今日の油川のお天気は…

記事一覧

 ほぼ猛暑日・今日は祝日「海の日」

アップロードファイル 6749-1.jpegアップロードファイル 6749-2.jpegアップロードファイル 6749-3.jpeg

2025/7/21 (月) 19:50現在
 日出4:25  日入19:02  日照時間8.7時間
 最高気温34.7℃(12:47) 最低25.9℃(00:06)
 南西の風 曇り 湿度45% 最大風速9.6m
 降雨量0.0mm

 クーラーかけっぱなしで熱帯夜からの朝、 空気入れ替えに窓を開ければ、ムッとする空気にΣ(・□・;)思わず閉めてしまいました。💦💦(笑)

 12:07 意を決して水やり後、木材港周辺は青森港油川地区国際物流ターミナルとして日に日に様子が変化していて、現場の一部が青森ねぶたの有料桟敷席に見えてきてならないのは、陽気のせいかも?

 12:51 油川野木和地区、旧森林鉄道跡に特等席と言えそうな木陰にホッとします。

 16:06 マイリハビリ菜園に今日2度目の水やりをすれど容赦なく陽射しに見舞われる中でも、なすびの花がいかにも爽やかに微笑んでくれます。
 #連日の熱中症警報アラートも夏休み中でよかったと思われます・思う事にします。

 さて、明日 07月22日(火)は
 雷・濃霧・隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・熱中症・紫外線・食中毒・夏血栓・水疱瘡・
百日咳・火災注意報が出ていて
 風は南西の風 日中 やや強く
 波は2m後1.5mで「晴れ」猛暑日予想
 予想最高気温は35℃ 最低25℃の見込みです。

  • 2025年07月21日(月)19時49分

梅雨明け?うわさ話かと思うのですが、今日もマジ蒸し暑い日です。

アップロードファイル 6748-1.jpegアップロードファイル 6748-2.jpegアップロードファイル 6748-3.jpeg

2025/7/20 (日) 19:35現在
 日出4:24  日入19:03 日照時間8.0時間
 最高気温34.9℃(12:51) 最低23.1℃(05:42)
 西南西/南西の風 晴れ  湿度44% 最大風青く9.7m
 降雨量0.0mm

 巷では東北北部でも梅雨明けしたとかしないとか?
単なるうわさ話かと思うぐらい今日もマジ蒸し暑い日です。
 12:35 油川漁港内のポプラの木は風速に撓りながら逞しく生きていて、手前には「セイタカアワダチソウ」も群生を成しています・元気です。

 昼時、今年しもようやくとまとの無人販売が始まったようで、早速購入させていただきました。
 場所は例年通り十三森町内「理容ビートルさんの真向かいです。」鮮度抜群・流石プロの味」

 12:46 朝7時から今日は参議院議員選挙の投票日ですが、何しろ暑くて投票率が気になるところです。
 まだいけてない方に声掛けしました、「あの人にぜひ1票を」と(笑)・Ok!あの人にね!・・(笑)
 油川市民センター前に限らず、
 油川町内で歩いている人が見当たらなかった一日でした

 #鼻血が出るこの頃、個人的に半ズボンデビュー
しました。

 さて、明日 07月21日(月)は
 濃霧・隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・
はしか・熱中症・夏血栓・食中毒・紫外線・水疱瘡・火災注意報が出ていて
 風は南西の風 日中 やや強く
 波は1.5mで「晴れ時々曇り」真夏日予想
 予想最高気温は34℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2025年07月20日(日)19時35分

 今日もだるくなるような天気で開けたものです。

アップロードファイル 6747-1.jpegアップロードファイル 6747-2.jpegアップロードファイル 6747-3.jpeg

2025/7/19 (土)20:28現在
 日出4:23  日入19:03  日照時間5.8時間
 最高気温33.4℃(13:39) 最低24.9℃(04:40)
 西北西の風 曇り  湿度51% 最大風速6.7m
 降雨量0.0mm

 今日もだるくなるような天気で明けたものです。
 マイリハビリ菜園に水やりをすれば、取り置きポリバケツの水が熱くなって、使用するのはどうか疑問??
 私事、朝顔は芽を出したものの 熱中症で枯れてしまいました。

 17:34 ベイブリッジ前ではまだ気温30℃の表示です。
 安方祭りの打ち上げ花火が鳴り響き、人の流れが安方アスパム方向に流れているようです、
 ここでも「インバウンド」効果を感じます。

 18;17 野木和公園東口に入って、この真夏日熱気でネムノキの開花が見られます。
 開花もあれば枯れる花もあって地球温暖化は人間だけに限らないようです。
 夕暮れ時には、明日投票日に向け最後のアピール合戦が聞かれますが、安方祭り打ち上げ花火は それにもまして わくわく楽しく平和でありたい庶民の真意を見るようです。

 さて、明日 07月20日(日)は
 マイコプラズマ肺炎・隠れコロナ・インフルエンザ・紫外線・熱中症・夏血栓・水疱瘡・百日咳・
 はしか・ノロウイルス・火災注意報が出ていて
 風は南西の風 日中 やや強く
 波は1.5mで「晴れ時々曇り」真夏日予想
 予想最高気温は34℃ 最低22℃の見込みです。

  • 2025年07月19日(土)20時28分

 34.7℃は猛暑日目前 💦ほぼ猛暑日です。

アップロードファイル 6746-1.jpegアップロードファイル 6746-2.jpegアップロードファイル 6746-3.jpeg

2025/7/18 (金) 19:34現在
 日出4:22  日入19:04  日照時間2.3時間
 最高気温34.7℃(12:14) 最低25.1℃(.5:37)
 南西/南南西の風 曇り  湿度48% 最大風速6.9m
 降雨量0.0mm

 夜はク-ラーを付けたまま寝て丁度良いくらいでしたが、
朝窓を開ければ、ムッとした空気が記憶に残り、暑い&暑いと言わざるを得ないほど暑いです。💦
 13:00 ベイブリッジから 遠くお岩木山が霞んで見えますが、上空は幾重にも雲が重なり荒れ模様です。

 午後になると小学生みんなが教材等を持ち帰っていますが、4年生は手作り金魚佞武多を持ち帰ってきたようでポーズをとってくれました。
 明日から楽しい夏休みですね^_^

 今日最初のマイリハビリ菜園に水やりをすれば遅ればせながら、向日葵の開花が目前のようです。
 何しろ嬉しかったのは、熟したミニトマトをまるごと食し乾いた喉を潤せたことです。

 今日も相変わらず動くとすぐ汗になり、じっとしているだけで汗ばむ いやらしい日です。
 野木和公園内に止めている車両は、木陰にいてもほとんどがアイドリングしていますが、しないではいられないほどで・これが猛暑黙認フエーン現象でしょうかね。

 さて、明日 07月19日(土)は
 雷・隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・紫外線・
 食中毒・熱中症・水疱瘡・百日咳・夏血栓・
火災注意報が出ていて
 風は南の風 日中 西の風
 波は1.5mで「曇り/晴れ」真夏日予想
 予想最高気温は32℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2025年07月18日(金)19時34分
Web Diary
記事一覧 RSS 過去ログ 管理者用