今日の油川のお天気は…

記事一覧

降雨はなかったものの、今朝の上空は秋をイメージするウロココモが綺麗なものでした。

アップロードファイル 6781-1.jpegアップロードファイル 6781-2.jpegアップロードファイル 6781-3.jpeg

2025/8/32 (金)19:52現在
 日出4:56  日入18:23  日照時間5.2時間 
 最高気温28.7℃(12:15) 最低20.4℃(05:24)
 北北東の風 曇り  湿度55% 最大風速4.9m
 降雨量0.0mm

 降雨はなかったものの、今朝の上空は秋をイメージするウロコ雲が綺麗なものでした。

 12:20 昼時油川漁港からマジ久しぶりの八甲田連山が見られます。

 12:31 羽白富田地区の田んぼではトンボが盛んに飛び交い まさに秋の風情を感じ、また雀の大群が居心地よさそうに遊び惚けています。
#正直 朝夕は秋も感じられてきました♪🍂 鈴虫の音🦟
 さて、明日 08月23日(土)は
 隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・熱中症・
紫外線・夏血栓・水疱瘡・はしか・百日咳・食中毒
・火災注意報が出ていて
 風は南西の風やや強く 日中 西の風やや強く
 波は2m後1mで「曇り一時雨」真夏日予想
 予想最高気温は33℃ 最低23℃の見込みです。

  • 2025年08月22日(金)19時52分

 今日になって漸く各種警報・注意報は解除されました

アップロードファイル 6780-1.jpegアップロードファイル 6780-2.jpegアップロードファイル 6780-3.jpeg

2025/8/21 (木) 19:31現在
 日出4:55  日入18:24  日照時間10.8時間
 最高気温30.8℃(11:34) 最低21.1℃(00:18)
 西/西南西の風 晴れ 湿度52% 最大風速6.3m
 降雨量12.0mm

 種々の注意報・警報で気が落ち着かないところ、断続的な雨で寝込んでしまい、私事、夜中に豪雨があったことは全く気が付きませんでした。
 今日になってようやく各種警報注意報は解除されました。

 今日は 昨日の新聞紙上で青森県立第一高等養護学校教諭さんの初個展が始まったそうです。あつらえた革製品が国内最大コンテストで独自ブランド「テイネイ」と同様に受賞した記事です。誇らしいですね。😊

 11:50蒸し暑さがあっても要心配な雲行きです。

 17:03 マイリハビリ菜園内の向日葵はしつけが悪いせいか? 🌻八方美人的な方向を向いていたので思わず苦笑い?&😊これは酷暑のせい?
 夕暮れ時、消防第5分団さんが町内パトロールをしてくれます。火災以外にも注意事項が沢山あって気が抜けませんが、大事をとっていきましょう💦
 # 黄色い声が聞こえた今日は 小学校さんでは「夏休み出校日」で久しぶりに聞く子供らの声でした。

 さて、明日 08月22日(金)は
 隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・熱中症・
夏血栓・水疱瘡・はしか・熱中症・百日咳・食中毒・火災注意報が出ていて
 風は南の風 日中 北の風
 波は0.5mで「晴れ/曇り」真夏日予想
 予想最高気温は30℃ 最低18℃の見込みです。

  • 2025年08月21日(木)19時30分

今朝もムシムシして、降り出しそうな雲行きが広がっていて、覚悟してかかるスタートになったものです。

アップロードファイル 6779-1.jpegアップロードファイル 6779-2.jpegアップロードファイル 6779-3.jpeg

2025/8/20 (水) 19:46現在
 日出4:54  日入18:26  日照時間0.1時間
 最高気温30.7℃(10:59) 最低23.6℃(19:00)
 南西/西の風 雨 湿度63% 最大風速6.3m
 降雨量19.0mm

 今朝もムシムシして、降り出しそうな雲行きが広がっていて、覚悟してかかるスタートになったものです。

 11:56 西田沢みどりの会さんでは今期も花壇&案山子が展示されています。

 12:07 西田沢地区無人販売所で、小玉でも使い切るには丁度いい位の大きさで 今日もうまいトマトを買い求めます。

 12:15 羽白富田地区のお気に入り地点から八甲田連山は完全に雲隠れ状態ですが、東八甲田方面では大雨警報が出るほどの雨量があるそうです。
#青森県内でも西津軽・十和田・奥入瀬・三戸地方には線上降水帯の発生で土石流災害・竜巻・突風の警報が発表されているそうで、今夜は災害を意識せざるを得ませんね。

 さて、明日 08月20日(水)は
 隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・熱中症・紫外線・夏血栓・食中毒・はしか・紫外線・水疱瘡・百日咳・火災注意報が出ていて
 風は南西の風 日中 やや強く
 波は2mで「曇り/雨」夏日予想
 予想最高気温は29℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2025年08月20日(水)19時46分

 残暑厳しき折、超お見舞い蒸し上げます。

アップロードファイル 6778-1.jpegアップロードファイル 6778-2.jpegアップロードファイル 6778-3.jpeg

2025/8/19 (火) 18:50現在
 日出4:53  日入18:27  日照時間6.2時間
 最高気温31.9℃(11:08) 最低21.1℃(05:14)
 南西/南南西の風 晴れ 湿度56% 最大風速8.9m
 降雨量0.0mm

  今朝は白雲が多くても晴れです。
 中学生は7・8年生は出校日で、9年生は授業のようですが、午前中で元気な声を発し語らいながら帰宅している光景が見られます😊。
 突然の天気雨もありましたが、私事余裕をこいて草刈りをすれば、とんでもなく汗になり熱中症が頭をよぎるくらいを体感しました。ヤバイヤバイ😨

 16:25 お盆の最中、浄満寺境内の南無阿弥陀佛塔前でかしこまった面持ちで墓参される様子が見られます。

 私事も浄満寺境内に眠る惜しんでも惜しみ切れないあの人の墓前で昔を偲びます。お盆ですから・・・。

 見事なほどに「ヒメムカシヨモギ」がびっしり生えて、もはや雑草の概念を越えて造園的です。

 さて、明日 08月20日(水)は
 隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・紫外線・夏血栓・水疱瘡・食中毒・はしか・百日咳・火災注意報が出ていて
 風は南西の風 日中 やや強く
 波は2mで「曇り/雨」夏日予想
 予想最高気温は29℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2025年08月19日(火)18時50分
Web Diary
記事一覧 RSS 過去ログ 管理者用