今日の油川のお天気は…

記事一覧

 まるで陽射しが無く蒸し暑さが引き立つ一日、逆になんぼか過ごしやすいとも・・・。

アップロードファイル 6765-1.jpegアップロードファイル 6765-2.jpegアップロードファイル 6765-3.jpeg

2025/8/06 (水) 20:14現在
 日出4:40  日入18:45  日照時間0.0時間
 最高気温28.6℃(10:01) 最低23.6℃(04:42)
 西南西/南西の風 雲/☔️  湿度67% 最大風速4.6m
 降雨量0.0mm

 被爆80年目の今日、黙祷させていただきます。核廃絶!

 まるで陽射しが無く蒸し暑さが引き立つ一日でした。
 逆になんぼか過ごしやすいとも・・・。

 10:09 道端に🍂落ち葉が目につき、知らぬ間に季節が進んでいるような気がします。

 10:42ふるさと海岸海水浴場に、この時間に利用客は見られません、砂浜には自転車を乗り捨て、側でねぶた衣装をひろげ寝そべっている若者が1人印象的です。
 遠く八甲田連山はようやく雲隠れから顔を出し始めてるようです。

 11:01 私事、通所リハビリ先の通所部には青森ねぶた参加団体23台の写真が貼られ「圧巻」です。

 今夜は夜の運行最終日で、込み合うことが予想されますが、それが気にならない若者たちは行く夏を惜しむかのように競うように向かっ行くようです。

  さて、明日 08月07日(木)は
 雷・濃霧・隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・百日咳・水疱瘡・食中毒・火災注意報が出ていて
 風は南の風 後 南西の風
 波は1.5mで「雨時々曇り」夏日予想
 予想最高気温は28℃ 最低23℃の見込みです。

  • 2025年08月06日(水)20時14分

深夜、雷鳴と集中的に降る雨音で目覚めたものです

アップロードファイル 6764-1.jpegアップロードファイル 6764-2.jpegアップロードファイル 6764-3.jpeg

2025/8/05 (火) 19:58現在
 日出4:39  日入18:46  日照時間1.5時間
 最高気温30.5℃(14:15) 最低22.1℃(06:47)
 北北西/北西の風 曇り  湿度64% 最大風速8.0m
 降雨量67.5mm

 深夜、雷鳴と集中的に降る雨音で目覚めたものですが、内心今日は水やりから開放されそうだと確信しました。
 がしかし、雨上がりはジメジメ蒸し暑く不快指数は上がるばかりでも湿気を帯びた菜園から、雑草を引き抜くには都合がよく、背丈のあるもの・これから一気に伸びそうなものを選び引っこ抜いて乾燥まで待ち、その後菜園に撒き米ぬかと土をかぶせてたい肥にする予定です。
 あっという間に雑草はバケツ一杯になって,しかも自分ではシヤワーを浴びた心持になります。

 16:48油川漁港から八甲田連山は雲隠れ状態でも
 今夕のねぶたは雨にならず良かった・良かった。
 大雨警報・注意報が解除され 農作物も喜んでいるものと思われます。

 さて、明日 08月06日(水)は
 紫外線・熱中症・夏血栓・隠れコロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・花粉症・水疱瘡・百日咳・はしか・食中毒・火災注意報が出ていて
 風は南西の風 日中 西の風
 波は1.5m後1mで「曇り一時雨」真夏日予想
 予想最高気温は30℃ 最低25℃の見込みです。


 

  • 2025年08月05日(火)19時58分

覚悟していた猛暑は、玄関ドアを開ければ、💦閉めたくなったものです。

アップロードファイル 6763-1.jpegアップロードファイル 6763-2.jpegアップロードファイル 6763-3.jpeg

2025/8/04 (月) 19:56現在
 日出4:38  日入18:47  日照時間4.4時間
 最高気温31.7℃(14:08) 最低24.3℃(04:01)
 北西の風 曇り  湿度65% 最大風速5.3m
 降雨量0.0mm

  覚悟していた猛暑は、玄関ドアを開ければまるで別世界が待ち受けていて正直💦閉めたくなったものです。^_^

 マイリハビリ菜園で水やりをしたいのですが、実際はぬるま湯状態で、自分もシャワーを浴びた状態でした。💦💦💦

 街中では青森ねぶた3日目に向けて人の流れも異常で、ねぶた臨時駐車場の案内板も見られます。
 クルーズ船が来ている沖舘地区には車も寄せ付けないほど警戒態勢が敷かれ、眺め近づくこともできずです。

 野木和湖の水位は橋脚の表面が枯渇した表情です。

 マイリハビリ菜園内では「パプリカ」が虫に食われてみじめな様子になっていましたが、美味いのでこの分は虫の為に取り置きしておくことにしましょう😊
 妻が青森ねぶたにデビューする愛孫らのねぶた衣装の着付けに行けば、若い頃の自分を思いだしたようです・・・。(笑)

 さて、明日 08月05日(火)は雷・濃霧・紫外線・
 隠れコロナ・インフルエンザ・熱中症・夏血栓・
 水疱瘡・はしか・百日咳・火災注意報が出ていて
 風は南の風 後 南西の風やや強く
 波は1.5m後2mで「雨時々曇り」真夏日予想
 予想最高気温は32℃ 最低25℃の見込みです。

 
 

  • 2025年08月04日(月)19時55分

 青森ねぶたの熱気に影響を受けたか「熱帯夜」明けの今朝も諦め気温の日曜日になりました。

アップロードファイル 6762-1.jpegアップロードファイル 6762-2.jpegアップロードファイル 6762-3.jpeg

2025/8/3 (日) 20:01現在
 日出4:37  日入18:49  日照時間8.6時間
 最高気温32.7℃(12:16) 最低26.0℃(03:00)
 北/南西の風 晴れ   湿度55% 最大風速5.7m
 降雨量0.0mm

 青森ねぶたの熱気に影響を受けたか「熱帯夜」明けの今朝も諦め気温の日曜日になりました。
 沖舘地区新田川沿いの「サマーキャンプサイト」はいよいよ利用者で賑わい始めているようです。

 野木和団地内県営住宅設備は 足場で囲い込まれ
「屋根・壁面の改修工事が始まるようですが、丁度お盆休みにもかかり、暑苦しさとの戦いになりそうです。 完成を楽しみに耐えるしかあるまい😊に

 13:17 野木和公園内こどもの国エリアにも過ぎるレベルの陽射しが届き、利用客の来園も少なめのようです。
 辺りで元気な声を聴かせてくれるのは「セミの声」だけのようです。

 18:50 西田沢地区から夕陽が眩しく見えます。
 この時間帯になると体感的には快適さがありますが、この分だと、明日も覚悟してかからないと危険が危ないかもよ?^_^・・。

 さて、明日 08月04日(月)は濃霧・紫外線・熱中症・夏血栓・マイコプラズマ肺炎・ノロウイルス・カモガヤ花粉の飛散・隠れコロナ・インフルエンザ・食中毒・水疱瘡・百日咳・火災注意報が出ていて風は南の風 後 北の風
 波は0.5mで「曇り一時雨」真夏日予想
 予想最高気温は33℃ 最低24℃の見込みです。
 

  • 2025年08月03日(日)20時01分
Web Diary
記事一覧 RSS 過去ログ 管理者用