油川のちょっとした一コマを写真に収めました。
2024/10/25 (金) 17:41現在
日出6:02 日入16:40 日照時間6.2時間
最高気温19.3℃(11:39) 最低10.2℃(05:24)
西/南西の風 晴れ 湿度49% 最大風速5.9m
今朝も比較的暖かく感じて、暖房機をONにしたりOFFにしてみたりいわゆる微妙(笑)
私事、今日も通所リハビリに向かえば、施設の送迎バスをはじめとしてタイヤ交換作業が行われていて、季節の進み塩梅が気になります。
12:13 少し西風を感じながら、ふるさと海岸から八甲田連山を臨めば、秋の静けさが感じられます。
16;58 夕飯用に、人参・大根をリハビリ菜園から収穫すれば、やって良かったと自己満足(笑)
#私事 昨日の昼飯は今季初の鍋やきうどんを
今日は焼きそばで天気に対応します。😆
陽が短く、17時頃にはもう暗くなり始めていて、選挙カーが最後のお願いとばかり訴えていますが
一般市民としては「有言実行」する候補に投票することが最善と言うしかないではありませんか。
さて、明日 10月26日(土)[友引]は
マイコプラズマ肺炎・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風が南の風日中西の風
波は1mで「晴れ」
予想最高気温は19℃ 最低8度の見込みです。
2024/10/24 (木)17:47現在
日出6:00 日入16:41 日照時間7.2時間
最高気温20.2℃(12:55) 最低16.0℃(05:40)
西の風 晴れ 湿度56% 最大風速8.3m
比較的今朝は暖かくて、寝すぎ傾向です(笑)
第3回秋の油川音楽祭のチラシが油川市民センターギャラリーに用意されていて、何時になくオシャレだとか・・・
何となくイメージが湧いてきますね。
9:43 今や・以前にもまして通行量が多くなった感がする青森駅西口通りも紅葉したイチョウの並木が目立ちます。
16:49 私事、今年の雪囲い第1号を設置し、冬支度する意思がある事を表現してみましたが
西の空は早くも暗くなり始めて、早々に終了。
早い作業終了の理由は:春の陽はつるべ瓶落としで危険☢・・・なので・・。
毎度であれば毎週木曜日の夜、第5分団さんが火災予防のパトロール音がしたものですが、ここ3日間は既に聞かれるくらいですから、町中の皆さんも火の取り扱いに留意しましょう。
さて、明日 10月25日(金)[先勝]は
隠れコロナ・マイコプラズマ肺炎・火災注意報が出ていて
風が南西の風後南の風
波は2m後1mで「晴れ」
予想最高気温は18℃ 最低11℃の見込みです。
2024/10/23 (水)16:57現在
日出5:59 日入16:42 日照時間0.0時間
最高気温18.8℃(14:45) 最低14.4℃(05:21)
東の風 曇り 湿度92% 最大風速4.7m
悲しいのか・嬉しいのか・怒りなのかもしれない☂が朝まで続きました。
10:52 レター・ポストイン・ミッションクリア
雨降る中、無事ミッションクリアして私事通所リハビリに向かいます。
お陰様で18年間通所し、今日から19年目に入ります
担当してくれる理学療法士の主治医に告げられたのは
お目出とう・ご苦労様・なんと言えば良いかな?と
お互いに意味深な苦笑いで終えました。(笑)
むしろ好きな喫煙を禁煙し始めた主治医に感謝します。
11:50羽白富田地区 曇天の中でもひっそりと目を惹くのはマツヨイグサで、花言葉は移り気・気まぐれ・・・
という。いずれにしても黄色は目立ちますね。
18:21 ほぼ降り続いても、1個の葉牡丹からこの場所が気に行ったのか、こんなにも増えてくれたのは嬉しい雨の日のひとコマです。☂☂😊
さて、明日 10月24日(木)[赤口]は
強風・波浪・雷・隠れコロナ・マイコプラズマ・火災注意報が出ていて
風は南西の風やや強く日中西の風やや強く
波が4m後2mで、「晴れ時々曇り」
予想最高気温は19℃ 最低14℃の見込みです。
2024/10/22 (火)17:13現在
日出5:58 日入16:44 日照時間4.5時間
最高気温20.5℃(15:16) 最低9.5℃(00:24)
北北東/北東の風 曇り 湿度51% 最大風速3.4m
今朝も 何も考えることなく暖房機にスイッチON 北海道では冠雪が見られたようですね。
薄曇りの空の下9:41 木材港から八甲田連山を臨めば鱗雲の向こうでしっかり鎮座しています。
見えるだけでも、安心感がある自分でした。
12:31 昼時、サラメシ時の飲食店前で、時間待ちの間に全員後ろ向きで喫煙中のようです。軽犯罪的にも見え異様な様子に思えるわけですが、そこまでして喫煙ですか?
町に出たついでにジャスコで期日前投票を難しいながら済ませ
降りそうで降らない天気の下、リハビリ菜園の紅葉したコキアの木に目玉が付けられた様で、誰かの仕業に違いありません。
#実は私事、記念日で 脳梗塞発症記念日10/22で19年目に入るのでサプライズされたようです。(笑)
#一言だけ、「健康に勝るものなし」(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 喫煙はほどほどに&飲酒はそこそこに・・・がよろしいかと思う訳です。
さて、明日 10月23日(水)[大安]は
隠れコロナ・隠れ脳梗塞・火災注意報が出ていて
風は南東の風後南西の風やや強く
波が1.5m後4mで「☂時々曇り」
予想最高気温は22℃ 最低16℃の見込みです。
2024/10/21 (月) 7:51
日出5:57 日入16:45 日照時間9.4時間
北北西の風 晴れ 湿度46% 最大風速3.8m
今朝も寒くて、自然に暖房機👍が出ていたものです。
突然ですが事件です。
「十三森地区にある中道医院さんは休み明けもあって混雑していましたが、それよりも令和6年10月31日をもって閉院とあります。」
ほぼ隣接している「薬局マリン調剤薬局」さんは1ケ月遅れで閉局するとの事。
近くのふるさと海岸の砂浜には沢山のウミネコが屯していたのは・関連性があるのかなと思われました。
19:44 自宅のPC画面はこんなんなって、にっちもさっちもいかなくなり 結局今朝の投稿になってしまいした・・本当にいい迷惑なことをする人もいるものです。
さて、明日は隠れコロナ注意報が出ていて
風が北の風後南の風
波は1m後1.5m で☂時々曇りでしょう。
予想最高気温は22℃ 最低10℃の見込みです。
2024/10/20 (日) 17:47現在
日出5:56 日入16:47 日照時間4.0時間
最高気温13.6℃(12:52) 最低8.7℃(04:52)
北西の風 晴れ 湿度38% 最大風速8.4m
コロナの影響で延び延びになっていた 身体障害者支援施設で 第38回津麦園祭が行われています。
私事、同じ施設利用者だというのに、久しぶりに会う利用者の方もいるなど、不思議な気分になったものです。
11:52 マルメロも実をつけていますが
昨日の強風で落下している数も沢山ありましたよ。
野木和地区にて
11:56 野木和公園内、こどもの国エリアでは風が治まって バドミントンをしているグループも見うけられます。
14:19青森県総合運動公園内の紅葉が見事に紅葉しているのが印象的です。
山の中腹より紅葉し始めている秋の絨毯は日に日に敷き詰められているようです。
私事、運動場が増えて良いとは思いますが、宮田地区の運動場が出来て、呼び名・名称を含めて老いた自分には紛らわしく思われます。 迷い老人ってか?
さて、明日 10月21日(月)[先負]は
霜注意報・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南の風日中北の風
波が2m後1mで「晴れ時々曇り」
予想最高気温は18℃ 最低3℃の見込みです。
2024/10/19 (土) 19:25現在
日出5:55 日入16:48 日照時間0.3時間
最高気温25.3℃(08:18) 最低12.9℃(18:00)
南西/南南西の風 曇り 湿度66% 最大風速10.m
夜中内、雨風が続き時折怪しい感じもありました。
青森駅西口自由通路で行われた 出前エキュートグランスタ東京は今日と明日ですが、12時前から売り切れが続出し始めているようです。
初開催で実験的なようですが、有効利用できればいいですね。 個人的な意見ですが 新青森駅も活用してください❗️
11:58野木和公園内の沿道に落ち葉がたまりはじめています。実は2~3日前から竹ぼうきで片付けられていたものですが、次から次へと溜まるこの頃です。
予告版:11/10(日)元気町あぶらかわ祭の開催♪をインスタグラムからぜひフオローしてみてください。(^^♪
#我が家では今夕、石油ストーブのスイッチON!😊
さて、明日 10月20日(日)[友引]は
強風・波浪・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は北西の風やや強く後南の風
波が4m後2mで「晴れ時々曇り」
予想最高気温は13℃ 最低7℃の見込みです。
2024/10/18 (金) 18:19現在
日出5:54 日入16:49 日照時間7.5時間
最高気温22.0℃(13:41) 最低9.2℃(05:49)
北西の風 曇り 湿度59% 最大風速5.1m
今朝も寒き朝でも、外はご機嫌な程の温かさです。
11:58 私事、通所リハ後は青森海岸西田沢地区から八甲田連山方向を臨めば、清々しい空気を感じ、思わず深呼吸していました。
12:12 鳥獣が好む栄養豊富な柿が今 収穫時を迎えているようです。野木和地区にて
2:06 ウイークエンドを迎えた 油川駅前は整然と並んだ自転車から青春を謳歌する北校生達等の姿が浮かびます。
17:07 17時を境にぐっと暗くなるこの頃で、畑作業も終える時間帯になります。
#日差しの時間があっても、屋内は寒くて、陽射しを受ければいい塩梅の体感がえられた日中でした。
さて、明日 10月19日(土)[先勝]は
強風・雷・濃霧・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南西の風やや強く後西の風やや強く
波が1m後4mで「☂/曇り」
予想最高気温は22℃ 最低18℃の見込みです。
2024/10/17 (木) 17:51現在
日出5:53 日入16:51 日照時間6.0時間
最高気温20.9℃(13:19) 最低8.9℃(04:41)
西南西/西の風 曇り 湿度48% 最大風速6.9m
霜注意報が出ていただけあって、🥶い朝でした。
11:41 野木和湖上空で とうとうまとめて白鳥を撮れました:自己満足(#^.^#)
11:48 油川町・青森市合併80周年記念事業で植樹された 神代曙桜は植樹から約6年経過しますが
油川小学校生徒代表の他 中学校・北高校・連合町会さんらの記念板が見られます。
足元には広葉樹の🍂✙花弁が紫色したテキサスアザミが、秋の深まりを感じさせます。野木和公園内・ふるさとの森エリアにて
18:58 我が家から地球に最も近ずく月:スーパームーンをスマホで娘1号撮影提供。
#もはや ウサギの餅つき話は何時話す?終えた。
#消防第五分団さんが今夜もパトロールカーを出して注意を呼び掛けています。
さて、明日 10月18日(金)[赤口]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風が南東の風日中北東の風
波は0.5m後1mで「晴れ/雨」
予想最高気温は24℃ 最低8℃の見込みです。
2024/10/16 (水)17:42現在
日出5:51 日入16:52 日照時間4.8時間
最高気温21.8℃(11:04) 最低17.2℃(15:57)
南南西の風 晴れ 湿度62% 最大風速8.8m
ナナカマドの赤い実を確認して 私事、今日も通所リハビリ先へ向かいます。
11:59 静けさを感じる秋のふるさと海岸から・・
12:08 「作柄はやや良」も今週末辺りが稲刈り日か? 米価が高値安定気味と言えど、今一度&二度見直して無駄なく&大切に食したいと思います。
年々増え続いている期日前投票が今日から 絶賛開始中!のようです。
良く分別して投票しましょう。
#次回は8万年後に見られる彗星・今夜見られました? ロマンがありますね😊
さて、明日 10月17日(木)[大安]は
霜・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南の風日中西の風
波が1.5m後0.5mで「晴れ」
予想最高気温は20℃ 最低7℃の見込みです。
2024/10/15 (火)17:14現在
日出5:50 日入16:54 日照時間0.8時間
最高気温20.5℃(14:13) 最低12.6℃(06:18)
南東/北北東の風 曇り 湿度67% 最大風速2.9m
連休明けの今朝、雨が降り出しそうな薄雲に覆われ今一気分がパッとしない天気ですが、衆議院小選挙区選出議員選挙のポスター掲示板が設置されています。
昼時も湖面に映る雲行きで感じていただけるように
気分は内向きになりがち:というものです。
14:58早くも肌寒くなっていて、菜園のお大根様はさらに肥えて見えますが 鍋に入れて食すにはもう少し肥えてもらいたいので 待機してもらうことにします。
#衆議院小選挙区選出議員選挙のポスター掲示板が
設置されましたが、 個人的にはポスター設置個所がこんなにも多く必要なんだべが?もっと大切なことあるんでないベが?と・・・
さて、明日 10月16日(水)[仏滅]は
雷・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南西の風やや強く日中西の風
波が3m後1.5mで「☂/晴れ」
予想最高気温は21℃ 最低17℃の見込みです。
2024/10/14 (月)18:56現在
日出5:49 日入16:55 日照時間9.5時間
最高気温21.8℃(13:18) 最低7.7℃(06:09)
東北東/東の風 晴れ 湿度48% 最大風速5.8m
室内は寒く、屋外に出て日光浴をして「祝日:スポーツの日」を意識します。🙌
11:21 Ⅴ字型フオーメーションを保って数十羽の白鳥が上空高く飛行していくのですが、壮大な秋空に気が散って肝心の渡り鳥たちはどこへやら・・・。
16:48 何かを訴えているかのような西の上空です。天田内川河口に最も近い「はまの橋」から・・・。
16;50 油川漁港では粘り強く釣りをしていて、堤防にはさらに多くの人たちがいます。
寸法的にはだいぶ生長してきたイワシですが、誰かさんのようにまだスリムなんだそうです。^_^
女性の釣り人も多く見られますが、ぼちぼち寒くなり始めています。
#私事、スポーツの日の運動不足解消に、菜園の片づけ作業+エアバイクで自己満足します💦💦🚴
さて、明日 10月15日(火)[先負]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南東の風後南の風やや強く
波が1m後2mで「曇り/雨」
予想最高気温は23℃ 最低12℃の見込みです。
2024/10/13 (日) 19:35現在
日出5:48 日入16:57 日照時間9.3時間
最高気温22.9℃(11:55) 最低12.1℃(02:36)
西/西北西の風 晴れ 湿度26% 最大風速8.4m
秋晴れの下 万里一空~青春を追え 232色の旅路~をスローガンに油中祭の最終日です。
現在、年子の孫2人がお世話になっている油中祭を始めてゆっくり鑑賞させてもらって、爺婆ともわんつか若返った気分です。
文化部の研究発表の他にも目に止まったのが、令和7年度から制服がイメージチェンジされるようです。
日中の陽射しは秋の陽射しとは思えない強さでも意外な程 八甲田連山はともかく・遠くお岩木山が見えるほどでした。
17:02 下界の紅葉し始めた植物のはるか向こうには月がくっきり見られます。
そして外の風が肌寒く感じられるようになり なんだか感傷的になったりする自分がいます。🍂
さて、明日 10月14日(月)[友引]は
霜・隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南東の風日中東の風
波が1mで「晴れ/曇り」
予想最高気温は22℃ 最低7℃の見込みです。
2024/10/12 (土)19:58現在
日出5:47 日入16:58 日照時間10.7時間
最高気温23.1℃(12:28) 最低9.7℃(06:04)
北西の風 晴れ 湿度46% 最大風速4.6m
今朝は10℃に満たない気温でした。
中学校さんでは文化祭初日ですが、通年の雨傾向が外れたのは少しだけ驚だとか・・・
10:37 リハビリ菜園に咲く孔雀草に蜂が忙しなく動き回っています。
11:08 油川漁港の漁船が出港のようです・ご安全に!
野木和公園内に西洋タンポポが見られる暖かな日和です。
17:20 今噂の地、セントラルパーク内のスーパーアリーナの夕暮れもマジックアワーの一部に溶け込んでいます。
さて、明日 10月13日(日)[先勝]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南西の風日中北西の風
波が1m後1.5mで「晴れ時々曇り」
予想最高気温は22℃ 最低14℃の見込みです。
2024/10/11 (金)18:03現在
日出5:46 日入17:00 日照時間6.9時間
最高気温20.2℃(13:56) 最低13.4℃(04:56)
東北東の風 晴れ 湿度53% 最大風速5.7m
雲が多いものの爽やかな秋風が吹いている中、小学生がさっそうと通学しています。
11:03 収穫の秋に美味いものは、歯も健康でなければ美味しくないので歯科医院前は油川市民センターで、空を見上げいよいよ覚悟を決めて治療してもらいます。 暑くもないのに冷汗は出るものです。💦
菜園作業もぼちぼち冬賄いですが、ホームセンターでは
早くも雪囲いの種類様々が大量陳列されています。
そういえば、早朝白鳥の鳴き声が上空からきこえてきたそうな・・・。
慌てるとよくありませんが、平ささげを今日も収穫
しますが、なんぼでも取れるので
又の名を「マンズナル」というそうな・・・。(笑)
#明日から又3連休になるというので、今夕から釣りの準備をしている釣吉さんの姿が見られます。
さて、明日 10月12日(土)[赤口]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南の風日中西の風
波が2m後1mで「晴れ」
予想最高気温は23℃ 最低9℃の見込みです。
2024/10/10 (木)17:57現在
日出5:45 日入17:01 日照時2.4時間
最高気温19.2℃(11:04) 最低14.5℃(05:42)
東の風 曇り 湿度50% 最大風速8.7m
今朝も🥶い訳です:北海道では気温がマイナスの地域もあったそうです。
語呂合わせで10/10は私事「とまとの日」と勝手に決めつけていたのですが、露地栽培ではもう手遅れかも❓
今日は八甲田連山・お岩木山も雲にかくれんぼした状態です。
栗は勢いよく落下し、下ばかり見てはいられません❕
上からも迫ってきます。
17:12 我が家のリハビリ菜園で人参3兄弟を収穫し
容姿は今一ですが、大成功の内に入ります。(笑)
#気温18℃を下回ると、鍋料理が欲しくなるらしい
因みに、我が飯は、昼はカレーライス・夜は煮物です。
日中の寒さは、厚着でしのぎます。
さて、明日 10月11日(金)[大安]は
明日も隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は東の風後南の風
波が3m後1.5mで「☂/晴れ」
予想最高気温は20℃ 最低12℃の見込みです。
2024/10/9 (水)17:51現在
日出5:44 日の入17:03
最高気温18.9℃(13:55) 最低11.9℃(05:54)
北東/東北東の風 曇り 湿度57% 最大風速6.8m
季節は行ったり来たりでも、今日は正しい秋🍃か?
10:13 広葉樹の落ち葉が目立ち始めた野木和公園で
秋を感じていました。
10:26 枯れすすきがヤマセ風に合わせて揺らいでいます。 青森北高校さんでは 秋の運動会か?・父兄も応援する中、若いエネルギーが躍動しまくっている感じです。
私事、真面目に通所リハを終えて、昼飯はカレーうどんは体が欲する品目でした。
17:14今夕もマジックアワーの西の空ですが
暗さに加えて肌寒さも有ると言わずにいられない気温になったものです。
# 予告版 11/10 野木和公園内、ふるさとの森エリアで音楽🎵祭が行われるようです・秋は🍂音楽の🍂ですね?
さて、明日 10月10日(木)[仏滅]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は東の風やや強く
波が2.5m後3mで「曇り一時☂」
予想最高気温19℃ 最低14℃の見込みです。
2024/10/8 (火) 19:254現在
日出5:43 日入17:05 日照時間3.3時間
最高気温22.1℃(13:12) 最低14.9℃(03:40)
西/西北西の風 晴れ 湿度52% 最大風速5.9m
夜中、超個人的に見た夢は、膝下まで降雪なので漕いで歩いていました。 寒かった証拠ですかね(笑)😨
11:58 昼時とあって、ぞろぞろ勤務先から出てくるサラマシ族が見られる頃、アスパムは堂々としたものです。
12:20沢山の雲を纏って隠れてでもいるかのような八甲田連山です。
里の植物も進む秋に溶け込むように、少しづつ容姿を変えてきています。
17:11 明日の天気を予想させるには、持って来いの「マジックアワー」が西の空に現れています。
少し前までは、手元がまだ明るくて畑作業をしていた事を思いだします。
さて、明日 10月09日(水)[先負]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は北東の風後東の風
波が1.5mで「曇り/雨」
予想最高気温は20℃ 最低13℃の見込みです。
2024/10/07 (月)17:38現在
日出5:42 日入17:06 日照時間0.0時間
最高気温20.5℃(09:49) 最低16.0℃(16:00)
東北東の風 曇り/雨 湿度51% 最大風速5.2m
今朝も暖房機に気が向いてしまう寒さでした。
9:08 曇り空の下でも、植物の生命力の強さは相変わらずで 椿の花芽が順調に生長し、バラはいくつも咲き始めて驚かされます。
10:15 小雨がちらつき始め頃、漁船は外海のヤマセ風をよそに出港の準備は出来ているようです。
16:50 おっと、学校田の畔道には、今も手作り案山子がしっかりといい仕事を続けているようです。
さて、明日 10月08日(火)[友引]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南西の風日中北西の風
波が1m後1.5mで「☂時々曇り」
予想最高気温は20℃ 最低16℃の見込みです。
2024/10/06 (日)17:45現在
日出5:41 日入17:08 日照時間6.9時間
最高気温24.0℃(13:53) 最低13.0℃(05:29)
東北東の風 晴れ 湿度51% 最大風速5.2m
今日は今年の最終日・油川市民センターまつり:大人の文化祭の2日目も天気に恵まれました。
10:32 今日はまた栗拾い日和で、良い💦汗をかきます。 大粒で豊作です。明日の筋肉痛が目に見えてます^_^
11:18 羽白富田地区では、刈り残していた田んぼもコンバインで、あっという間に片づけて「かっこいい」動きしています。田んぼに ガンダム 現れたほど衝撃的ですね
大いに目立つのは飛び回る「とんぼの数」は圧倒的です。
#ヤマセでも、日中の外作業は汗だくです。💦
さて、明日 10月07日(月)[先勝]は
隠れコロナ・火災注意報が出ていて
風は南の風後南西の風
波が0.5mで「☂時々曇り」
予想最高気温は20℃ 最低16℃の見込みです。