今日の油川のお天気は…

油川のちょっとした一コマを写真に収めました。

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

さすがに真夏日の暑さ、今日の挨拶は「どんだんず~!」なんぼ暑いんだ~

アップロードファイル 6398-1.jpegアップロードファイル 6398-2.jpegアップロードファイル 6398-3.jpeg

2024/8/6 (火) 19:53 現在
日出4時40分   日入18時45分
最高気温30.7℃(14時30分) 最低23.0℃(05時30分)
北の風 晴れ  湿度68% 最大風速5.5m

汗ばむほど蒸し暑い朝ですが、8:23 丁度通勤ラッシュ時間帯から道路の舗装工事が行われています。
 予定期間中に作業を終え、お盆休みに入るのが前からの習わしなのでしょう。

8:57 野木和湖の駐車場には早くから小型バイクが木陰を利用していて、ナント埼玉ナンバー車でした。

 私事、リハビリ菜園に南国風、オクラの花が咲いていました。暑いのが好きなんだべね~💦
今日も畑への水やりでは汗まみれになりながらですが、相変わらず生温い水温です。

#国内では暑すぎて線路のれーるがゆがんだり、スマホの使い過ぎでスマホ熱中症・爆発、も起きているそうです。

 さて、明日 08月07日(水)[仏滅]は
雷・濃霧・隠れコロナ・熱中症・火災注意報がでて
風が東の風日中北東の風
波は0.5mで「晴れ時々曇り」真夏日で
 予想最高気温は31℃ 最低24℃の見込みです。 

  • 2024年08月06日(火)19時41分

晴れ間もありますが、概ね雲に覆われて蒸し暑さが充満しています。

アップロードファイル 6397-1.jpegアップロードファイル 6397-2.jpegアップロードファイル 6397-3.jpeg

2024/8/5 (月)19:05現在
日出4:39 日入18:46 日照時間0.0時間
最高気温27.7℃(11:57) 最低23.6℃(06:09)
北西の風 曇り  湿度72% 最大風速5.1m

 晴れ間もありますが、概ね雲に覆われて蒸し暑さが充満しています。
 油川漁港からは山々が雲に覆われ良い景色とは言えませんが、釣り人は今日も😊顔で、イワシが連れているようです。
私事、気温があまり高くない予報を基に、土方作業しますがとんでもなく暑く良い💦掻きます。

 いい塩梅に黄色のパプリカが大きく生長したので収穫してみれば、何者かが一足先に食したようで、これは脂汗を掻き何もかもうまくいくことはないものだとつくづく再確認します。
 リハビリ菜園に水道水を直接水やりをすれば、生温いので植物にも事情を説明しながら与えます😊💦

 さて、明日 08月06日(火)[先負]は
濃霧・隠れコロナ・紫外線・火災注意報が出ていて
風は南の風後北東の風
波が1m後0.5mで「晴れ時々曇り」真夏日予想
予想最高気温は31℃ 最低23℃の見込みです。

  • 2024年08月05日(月)19時04分

今日も朝から、遠慮のない暑さが続きましたが、青森の夏はあっという間に過ぎ去ることを思えば何とか耐え忍んだ気分です。

アップロードファイル 6396-1.jpegアップロードファイル 6396-2.jpegアップロードファイル 6396-3.jpeg

2024/8/4 (日) 18:33現在
日出4:38 日入18:47   日照時間4.7時間
最高気温31.6℃(14:41) 最低25.2℃(04:45)
北西/北の風 晴れ  湿度66% 最大風速5.7m

 今日も朝から、遠慮のない暑さが続きましたが、青森の夏はあっという間に過ぎ去ることを思えば何とか耐え忍んだ1日の気分です。

 菜園のインゲンの種まきから、早・ネットに絡みつく成長ぷりに元気をもらいます。

17:35野木和公園内ではまだセミの鳴き声が響き渡っていますが、成虫になって僅か1週間の命でオスが求愛のアピールのためと思えば、何とか許せるのかなと・・・(笑)

17:45 野木和霊苑のロータリーは観音様他静まり返っていて、来るお盆を待ち構えているようでした。

 さて、明日 08月05日(月)[友引]は
雷・隠れコロナ・紫外線・熱中症・火災注意報が出て
風が南西の風後北東の風
波は1.5m後1mで「晴れ時々曇り」夏日予想で
予想最高気温は29℃ 最低23℃の見込みです。

  • 2024年08月04日(日)18時33分

今日も朝から日中も暑さは続きましたが、梅雨明けもあっていくらか気分は楽です

アップロードファイル 6395-1.jpegアップロードファイル 6395-2.jpegアップロードファイル 6395-3.jpeg

2024/8/3 (土)20:46現在
日出4:37  日入18:48  日照時間10.5時間
最高気温31.9℃(12:29) 最低23.1℃(05:28)
北の風 晴れ  湿度62% 最大風速4.7m

 今日も朝から日中も暑さは続きましたが、梅雨明けの気分もあっていくらか気分は楽です。
私事、人生初経験! 愛孫のお蔭で県営野球場で応援観戦・声出しリハビリも兼ねた良い経験をさせてもらったものです💦。 汗か涙か混在して・・💦💦
今の時代は4回に入る前・給水タイム5分で自分も・・・💦

 7:32 きゅうりの花にミツバチが集中していて
今期豊作のリハビリ菜園です。💦💦

 ようやく暑さも落ち着き始めた17:36 油川漁港でもようやくイワシが釣れ始めたようで、釣り人はニンマリ(#^.^#)
油川では開港400年墓前祭のセレモニーが行われれている中、安方の新岸壁にクルーズ船は見えませんが、インバウンド&ねぶた客を含め、青森の「渋谷」並みに安方地区は混雑していることでしょう。知らんけど・・おそらく・・(笑)💦

 お盆に向けて、注意すべきことは新型コロナ感染が続き梅雨明けと共に青森ねぶた祭が開催したが、人の波が戻ってきて新たな流行が来ないよう、体調管理は万全にしたいものです。

 さて、明日 08月04日(日)[先勝]は
濃霧・隠れコロナ・紫外線・熱中症・火災注意報が出ていて
風が南西の風日中西の風
波は1m後1.5mで「晴れ一時☂」真夏日予想で
 予想最高気温は30℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2024年08月03日(土)20時45分

いよいよ青森でも梅雨明けが宣言されたようで いよいよ暑さが厳しくなるようです。

アップロードファイル 6394-1.jpegアップロードファイル 6394-2.jpegアップロードファイル 6394-3.jpeg

2024/8/2 (金) 20:09現在
日出4:36  日入18:49  日照時間12.5時間
最高気温29.8℃(13:32) 最低21.1℃(04:37)
北北西の風 晴れらさひ  湿度61% 最大風速4.8m

 さ
東奥日報に掲載された記事「青森開港の年」に新たな発見があり、油川の浄満寺内の説明板も修正されたとの事です。

晴れ渡る青空の下、中学校校庭では運動部の部活が行われ、上天気のせいか人数も多く見られます。

 12:14 昼時で暑い中でも、湿気が少ないような気がしたもですが、いよいよ青森でも梅雨明けが宣言されたようで いよいよ暑さが厳しくなるようです。
今日から青森ねぶた祭開催で、県外ナンバー車が多いこと・ダイヤモンドプリンセス号の入港で県美等観光地は大賑わいしています。

 さて、明日 08月03日(土)[仏滅]は
隠れコロナ・紫外線・熱中症・火災注意報が出ていて
風が南の風日中北の風
波は0.5mで「晴れ」真夏日予想で
予想最高気温は31℃ 最低23℃の見込みです。

  • 2024年08月02日(金)20時09分

今日から8月 梅雨明けは今週中:まだまだ暑くなりそう🌞

アップロードファイル 6393-1.jpegアップロードファイル 6393-2.jpegアップロードファイル 6393-3.jpeg

2024/8/1 (木) 19:59現在
日出04:35 日入18:51 日照時間2.7時間
最高気温27.3℃(13:32)  最低22.2℃(02:38)
北西の風 曇り  湿度67% 最大風速4.2m

 霧雨降る中、中学校周囲の高木の整理伐採作業が行われている騒音が響き渡っていますが
 昼前には、校舎から合唱が心地よく聞こえプラスマイナス(#^.^#)

16:46 草取り作業をしても&しても夕暮れにならない
近頃は日の長いこと・・・ようやく姿を見せた夕陽の大きさと暑さに唖然とします。

17:45 ふるさと海岸沿いに咲く「ノラニンジン」と秋のような空模様の図が涼やかな今日の締めくくり。
私事、畑作業に没頭し過ぎて、足の痙攣&腰掛かけ横転で転倒しました。私事にも転倒注意報発令です(笑)

 さて、明日 08月02日(金)[先負]は
隠れコロナ・熱中症・火災注意報が出ていて
風が南の風後北の風
波は0.5mで「晴れ」真夏日予想で
予想最高気温は31℃ 最低21℃の見込みです。

 

  • 2024年08月01日(木)19時58分

今日も蒸し暑い曇り日&7月の最終日:早いかor遅いか個人差有!

アップロードファイル 6392-1.jpegアップロードファイル 6392-2.jpegアップロードファイル 6392-3.jpeg

2024/7/31 (水) 20:23現在
日出04:33 日入18:54 日照時間2.6時間
最高気温29.2℃(12:51) 最低22.8℃(04:40)
北西/西北西の風 曇り 湿度64% 最大風速6.3m

 今日も蒸し暑い曇り日&7月の最終日:この1ケ月が早いかor遅いか個人差有! 歳のせいか?自分じゃ早く感じる

風が弱めで、曇り空 カラスが獲物🌽狙う植物を
カイトが敬遠している様子が窺えます。 西田沢地区にて

 11:55 昼時のふるさと海岸海水浴場が恋しくなるのは、シニアも一緒です。
 中学校・高校の部活は猛暑の夏休みも続いていますが、25℃をめどに停止が叫ばれているようです。
因みに中学校野球部・北高ラグビー部さん等の熱の入った練習が目に浮かびます。

 運動不足で糖尿病予備軍のレッテルを張られた場合、健康的に汗をかくことが肝心だとか・・・
17:58 良い汗💦かいてようやく夕陽が傾き、菜園の植物の葉が夕陽色に染まる様子が自分にはお気に入りです。
健康的に晩酌が目前なのもありますし・・・。^_^

 さて、明日 08月01日(木)[友引]は
雷・隠れコロナ・熱中症・火災注意報が出ていて
風が南西の風日中北の風
波は1m後0.5m で「夏日予想で」
予想最高気温は29℃ 最低22℃の見込みです。

  • 2024年07月31日(水)19時05分

今日も蒸しっと暑いのは、まだ梅雨明け前で納💦得

アップロードファイル 6391-1.jpegアップロードファイル 6391-2.jpegアップロードファイル 6391-3.jpeg

2024/7/30(火) 18:20現在
日出 04:32   日入 18:55 日照時間1.3時間
最高気温29.7℃(11:10) 最低23.5℃(04:11)
西南西の風 曇り  湿度70% 最大風速9.9m
今日の降雨量0.0cm

今日も蒸しっと暑いのは、まだ梅雨明け前で納💦
早朝4時30頃サイレンとともに起床も,煙が上がってるとの通報だったようですが、大事故にならなくてひと段落💦
普段は見たこともない大型消防車にも驚き,ご近所さんはまだパジャマ姿で騒動でした。

 菜園に姫オウギズイセンが咲き始めるとお盆イメージが広がってくるのです。

 16:25 水稲の穂先も花が咲く寸前のようです。

 16:17 浄満寺さんの駐車場は今日の所ひっそりしていますが、この地域ではもっとも檀家さん数が多いという。
 お盆のころには最も賑わいを見せることは必至・の前の静けさでしょうか。

 さて、明日 07月31日(水)[先勝]は
雷・隠れコロナ・熱中症・火災注意報が出ていて
 風が南西の風日中北西の風
 波は1.5m後1mで「曇り」夏日予想で
 予想最高気温は28℃ 最低22℃の見込みです。

  • 2024年07月30日(火)18時18分

ねぶた運行時には奇跡的に何も降らなかったのですが、深夜は静々と降ったようです。

アップロードファイル 6390-1.jpegアップロードファイル 6390-2.jpegアップロードファイル 6390-3.jpeg

2024/7/29 (月)18:35現在
日出 04:31  日入18:56 日照時間0.0時間
最高気温22.7℃(13:29) 最低19.3℃(04:39)
東南東の風 雲り  湿度82% 最大風速1.4m

ねぶた運行時には奇跡的に何も降らなかったのですが、深夜は静々と降ったようです。
 また昨夜 第45回元気町あぶらかわ子供ねぶた合同運行での記事が東奥日報に掲載されました。

 雨天の空の下、菜園での対面でミニトマトが湿気で乾いた喉を潤してくれるので大満足です。
自作の無農薬🍅で喉を潤すなどは、夢のようです^_^

清掃を兼ねて、ねぶた運行のスタート地点の明誓寺内のファブリーさんの墓前には、まだ缶コーヒーが添えられたままで、口に合わなかったのかな?と一人ストーリーを想い描いたりして・・・。
 田植え所によっては,はや穂が咲く寸前なのも見られ
 沖館地区では、期間限定サマーキャンプ場の設置が進行中デス。

 さて、明日 07月30日(火)[赤口]は
大雨・濃霧・隠れコロナ・熱中症注意報が出ていて
 風が西の風やや強く後南西の風
 波は3m後1.5mで「曇り時々晴」夏日予想で
 予想最高気温は29℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2024年07月29日(月)18時34分

大雨注意報が出る中、第45回を諦めかけていた油川子供ねぶた祭が奇跡的に無事決行されました。

アップロードファイル 6389-1.jpegアップロードファイル 6389-2.jpegアップロードファイル 6389-3.jpeg

2024/7/28(日) 21:44現在
日出04:30   日入18:57  日照時間0.2時間
最高気温27.8℃(16:41) 最低22.1℃(00:16)
西/西北西の風 ☂/曇り 湿度82% 最大風速5.3m

 大雨注意報が出る中、第45回を諦めかけていた油川子供ねぶた祭が奇跡的に無事決行されました。

 今朝は朝顔も濡れ濡れで、雨量が多いのでのっぽな植物が傾きつつあるほどです。
 今日の蒸しっと暑い天気は パリオリンピックの初日も同様だそうです。
 15:22 天田内川に架かるはまの橋から西の上空はまさにねぶた合同運行開始前に怪しくてどうにもならない不安材料です。

19:07出発直前の明誓寺前は活気が溢れています。
運行団体数が減っていますが、参加団体に協調・同行しているヤングたちは 手に手に金魚ねぶたを持ち:盛りあげてくれて、目頭が熱くなる思いがします。
 
  さて、明日 07月29日(月)[大安]は
大雨・雷・濃霧・隠れコロナ注意報が出ていて
風が南西の風やや強く
波は1m後3mで「☂時々曇り」夏日予想で
 予想最高気温は28℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2024年07月28日(日)21時43分

天気予報が外れることを願ったものですが、完全に☂☂☂で、孫の野球試合の観戦も叶いませんでした。

アップロードファイル 6388-1.jpegアップロードファイル 6388-2.jpegアップロードファイル 6388-3.jpeg

2024/7/27 (土) 21:44現在
日出04:29   日入18:59  日照時間0.0時間
最高気温22.8℃(13:34) 最低21.9℃(12:14)
北の風 曇り時々雨  湿度93% 最大風速3.4m

 天気予報が外れることを願ったものですが、完全に☂☂☂で、孫の野球試合の観戦も叶いませんでした。

 8:52 決壊にはならなかったものの、右を見ても左を見ても傘が必要なぐらいに降り続きました。

 10:18 東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘するな(菅原道真)
 ご近所に咲く(鬼百合)を見る度 私事今日の天気のように感傷的になる百人一首の1句でした。

19:37 5館による五感で、県美は今日がナイトミュージアム営業日のようで 雨降りは入場者で特に込み合うようです。
 さて、明日 07月28日(日)[仏滅]は
大雨・洪水・雷・濃霧・隠れコロナ注意報が出ていて
 風が南西の風日中西の風
 波は1mで「☂時々曇り」夏日予想で
 予想最高気温は27℃ 最低23℃の見込みです。
 

 

  • 2024年07月27日(土)21時44分

雨上がり・お盆も真近なで墓地へ行けば、雑草がはびこって いい塩梅に掃除日和です。

アップロードファイル 6387-1.jpegアップロードファイル 6387-2.jpegアップロードファイル 6387-3.jpeg

2024/7/26 (金)19:36現在
日出04:28   日入18:59   日照時間0.5時間
最高気温26.8℃(13:04)  最低21.8℃(04:58)
北北西/北北東の風 曇/雨  湿度63% 最大風速4.5m

 大雨警報を気にしながらも 朝を迎え新聞朝刊に 我が町あぶらかわの子供ねぶた合同運行開催の折り込みが入りましたが 願うは天候ですね。

 10:57私事、通所リハ先入り口に、昨日の突風・豪雨にもめげず向日葵の🌻がお出迎えしてくれます。
 自分もこうありたいと思いながら・・・。訓練訓練。

 野木和公園近くで目に留まるのは、十五夜のお飾り 「シマススキ」です。
 お盆も間近く墓地へ行けば、やはり雑草がはびこって いい塩梅に掃除日和です。おかげでその後,☔️になりましたが・・・
 八甲田連山は雲谷ヒルズより上空は殆んど雲隠れして ☂を予想させる景色ばかり広がっています。
昨日の雨風が強かった為,雀の雛が落下したのですがどうにかこうにか救う事ができた吉報も有りました^_^

 さて、明日 07月27日(土)[先負]は
 雷・濃霧・隠れコロナの注意報が出ていて
 風が北東の風後東の風
 波は0.5mで「☂時々曇り」
 予想最高気温は24℃ 最低22℃の見込みです。 
 
 

  • 2024年07月26日(金)19時36分

雲が多いといっても朝の内は、青空がみえたものでこの時期芙蓉の花が際立ちます

アップロードファイル 6386-1.jpegアップロードファイル 6386-2.jpegアップロードファイル 6386-3.jpeg

2024/7/25(木) 17:02現在
 日出04:27 日入19:00 日照時間4.4時間
 最高気温27.3℃(10:18) 最低21.6℃(04:55)
 北北西/西南西の風 ☂ 湿度  最高風速6.2m 今日の降雨量(16時現在)22mm

 9:34 雲が多いといっても朝の内は、青空がみえたものでこの時期芙蓉の花が際立ちます:野木和にて

 農産物の農家直売所での買い物はこれ全部で税込630円は有難い:どうりで毎日込み合う訳だ>
なす・べいなす・ささげ・サニーレタス・トマトをマイバッグで・・我が菜園作物は価格は無関係なので・・😊

 14:45 降ったりやんだりの中、ユーモアのあるベンチ❓ドイツ製ベンツ❓が設置されていて、場所は津軽線飛行場通りの踏切り近くです。猛暑炎天下の下では休憩場所が嬉しいものですが、たまたま今日は☂だった💦
一方、東北では記録的大雨で被害が多発していて、青森県内でも気を引き締めるべきですね☢

 さて、明日 07月26日(金)[友引]は
 大雨・洪水・雷・隠れコロナ・紫外線・火災注意報が出ていて
 風が東の風後北東の風
 波は1mで「☂時々曇り」夏bに予想で
 予想最高気温は27℃ 最低23℃の見込みです。


 

  • 2024年07月25日(木)17時01分

今日は熱帯夜明け 天気は曇りでも土用の丑、物価高騰の折格別美味し

アップロードファイル 6385-1.jpegアップロードファイル 6385-2.jpegアップロードファイル 6385-3.jpeg

2024/7/24 (水) 18:15現在
 日出4:28  日入18:59   日照時間1.8時間
 最高気温30.8℃(11:40) 最低24.0℃(14:25)
 西南西の風 曇り/雨  湿度57% 最大風速13.6m

 今日は熱帯夜明け 天気は曇りでも土用の丑で、うなぎは
物価高騰の折:格別美味しです。

 11:57 突風が吹き荒れて、西田沢地区みどりの会さんが植栽した花が咲き誇る花壇側ののぼり旗がちぎれんばかりです。
我が家の菜園では長い花卉が倒れて・・・。

 12:04 油川ふるさと海岸海水浴場は来場者的に少なくても、若者等にとっては思い出が残る夏の陽の一日でしょう💦🌞

 12:13 野木和公園内では、セミ&ヒグラシの鳴き声が交錯する中、☂雲が上空に迫っています。
 町内では夏休みでも暑さのため、歩く人は殆んど見られません。

 さて、明日 07月25日(木)[先勝]は
 自己負担が大きな隠れコロナ・紫外線・熱中症・火災注意報が出ていて、
 風が南西の風後南東の風
 波は1.5m後1mで「晴れ/雨」 真夏日予想で
 予想最高気温は30℃ 最低22℃の見込みです。

  • 2024年07月24日(水)18時15分

雲が多くても、日差しが届いて熱中症対策も必要な暑さです。

アップロードファイル 6384-1.jpegアップロードファイル 6384-2.jpegアップロードファイル 6384-3.jpeg

2024/7/23 (火) 19:10現在
 日出04:25  日入19:02 日照時間3.8時間
 最高気温33.2℃(14:33) 最低26.9℃(03:05)
 南西の風 曇り 湿度54% 最大風速10.4m

  雲が多くても、日差しが届いて熱中症対策も必要な暑さです。
 
 いくら暑くても日に3食は食くす習慣がありますが
特に今朝は意識して食べるようにしたものです。

 猛暑を理由に夕方までのんびり過ごし、菜園の毛豆を覗けば、漸く花芽がついてこれから莢がつきはじめるころです。
 楽しみは間もなくやっくるようです。😊💦🍺

 動き回るトンボさえ、今日は近づいても避けるわけでもなく、熱中症ではないかと心配になる自分がいました。

 さて、明日 07月24日(水)[赤口]は
 雷・隠れコロナ・熱中症・紫外線・火災注意報が出ていて
 風が南西の風やや強く日中西の風やや強く
 波は3mで「☂/曇り」夏日予想で
 予想最高気温は28℃ 最低25℃の見込みです

 

  • 2024年07月23日(火)19時09分

 今日は二十四節気の一つ:大暑 1年で最も暑くなる頃です。

アップロードファイル 6383-1.jpegアップロードファイル 6383-2.jpegアップロードファイル 6383-3.jpeg

2024/7/22 (月) 20:01現在
 日出4:26 日入19:01  日照時間7.7時間
 最高気温33.6℃(14:02) 最低26.0℃(07:51)
 南南西/南西の風 晴 湿度45% 最大風速8.6m

  今日は二十四節気の一つ:大暑 1年で最も暑くなる頃と言われていますが、大当たりです。💦💦
 10:09 運動不足解消に散歩しようにも、暑すぎて中止した、ここは青森駅西口付近です。

 11:01野木和湖で釣りに真剣な子供2人、この辺りでは かつて水難事故も可哀そうな話題になっていたものです。

 暑すぎて、うんざりした表情がほとんどの今日自分はクーラーが効いた部屋で&夏の高校野球決勝戦の観戦で暑くなっていました。
 ニュースでは厚化粧が崩れてしまう暑さだとか・・💦
 
 涼しくなったころを見計らったつもりでも、菜園に水やりをすれば、自分までも汗だくです💦

 17:22 木材港付近から津軽半島の山々は、暑さで未だにぼんやり見えます。
 つくづく危険な暑さの下で、重労働はとんでもなく辛くて、この気温時は働き方改革で中止に出来ないものかと・・・

 さて、明日 07月23日(火)[大安]は
 隠れコロナ・熱中症・紫外線・火災注意報が出て
 風が南西の風やや強く
 波は2m後3mで「曇り/雨」真夏日予想で
 予想最高気温は31℃ 最低25℃の見込みです。

  • 2024年07月22日(月)20時00分

午前を中心に危険な暑さで、梅雨明け目前か?

アップロードファイル 6382-1.jpegアップロードファイル 6382-2.jpegアップロードファイル 6382-3.jpeg

2024/7/21 (日) 18:56現在
 日出04:24  日入19:03  日照時間9.8時間
 最高気温34.6℃(13:27) 最低21.9℃(03:27)
 南西の風 晴れ  湿度47% 最大風速8.5m

  午前を中心に危険な暑さ、梅雨明け目前か?
 正直なもので、10:00朝顔は早くもしおれ気味です。
 11:00開始された通所リハ先、津麦園さんでは夏祭りが行われましたが、好天すぎるくらいで、木陰・テントの中が大人気で💦私事、冷房の効いた訓練室で冷やし中華を戴きました。美味でした😊

 17:12でも蒸し暑さは続き、羽白富田地区から八甲田連山を臨めど、☂が降るんだか?
もち耐えるんだか?正確なところを知っているのは神様だけなんでしょうか?
 17:00 野木和公園内ではセミの合唱中にも「
ヒグラシ」の鳴き声が聞かれる暑苦しさです。

 さて、明日 07月22日(月)[仏滅]は
 雷・隠れコロナ・紫外線・熱中症・火災注意報が出ていて
 風が南西の風やや強く日中西の風やや強く
 波は3m後2で「晴れ時々曇り」真夏日予想で
 予想最高気温は32℃ 最低25℃の見込みです。

  • 2024年07月21日(日)18時56分

 今日も危険な暑さの中💦、ようやく海水浴場がオープン!

アップロードファイル 6381-1.jpegアップロードファイル 6381-2.jpegアップロードファイル 6381-3.jpeg

2024/7/20 (土) 19:40現在
 日出4:24  日入19:02 日照時間3.4時間
 最高気温29.9℃(14:40) 最低24.1℃(06:46)
 北西の風 曇り  湿度72% 最大風速6.8m

 朝2時・丑三つ時から好都合な勢いの雨が朝方まで降り続いて、今日はご機嫌です。雨乞いが業をそうしたか?
&菜園への水やりはパスできます😊。
&愛車の水洗いもパスでき・綺麗になります。😊

 13:58 蒸しッとした中、青森ねぶたの運行コース沿いでは、油川にいては見れないねぶた観覧席の設置が進んでいます。

 14:01アスパムの周囲を取り囲むようにねぶた小屋が勢揃いしていて、建屋そのものに熱気を感じます。
 今日のふるさと海岸海水浴場では、若者が体力を余しているのか裸で自転車を漕いで帰宅していた様子も見られます。
 海水浴場では、近所の年配者も腰かけて語らいに花を咲かしているようでした。

 さて、明日 07月21日(日)[先負]は
隠れコロナ・紫外線・熱中症・火災注意報が出て
 風が南西の風日中やや強く
 波は1.5m後2.5mで「晴れ/曇り」真夏日予想で
 予想最高気温は32℃ 最低22℃の見込みです
 

  • 2024年07月20日(土)19時40分

#今日も不要不急を控えてが警戒される日ですが #ムシムシの日はビールが格別美味いのです🍺🍺🥂

アップロードファイル 6380-1.jpegアップロードファイル 6380-2.jpegアップロードファイル 6380-3.jpeg

2024/7/19 (金) 20:03現在
 日出4:23   日入19:03 日照時間0.1時間
 最高気温29.8℃(12:29) 最低22.7℃(03:37)
 南南西の風 曇り  湿度62% 最大風速8.9m

 今日は、朝から時折パラパラ雨がちょうど良い雨量にと
期待したものですが見事に外れジメジメ蒸し蒸しした天気で、危険な暑さの中で過ごしました。

 8:48 ぱらつく雨にちょうど良い雨量を期待したのですが、みごと外れ新青森駅舎の駐輪場はほぼほぼ満車状態。
 ほとんどの公立小中学校は今日が終業式で,明日から楽しい夏休みが始まります^_^

 11:58 西田沢地区浜田川河口から 夏泊半島方向は濃霧に隠れていたものの、自称神アングルです😊

 13:26 浪館地区県営競技場はほぼ解体がおわって、お隣り野球場は使用されていますが、今後どのように運営がされるのか 大人の事情に振り回されることなく使用されることを望みたいと思いました。
#今日も不要不急を控えてが警戒される日ですが
#ムシムシの日はビールが格別美味いのです🍺🍺🥂

 さて、明日 07月20日(土)[友引]は
 雷・濃霧・隠れコロナ・熱中症・紫外線・火災注意報が出ていて
 風が南西の風日中西の風
 波は2m後1mで「☂/晴れ」真夏日予想で
 予想最高気温は30℃ 最低24℃の見込みです。

  • 2024年07月19日(金)20時03分

 不要不急の外出は危険!危険な暑さとは今日の事の様だ。

アップロードファイル 6379-1.jpegアップロードファイル 6379-2.jpegアップロードファイル 6379-3.jpeg

2024/7/18(木) 19:54現在
 日出4:22 日入19:04  日照時間9.2時間
 最高気温29.5℃(12:59) 最低22.4℃(05:10)
 北北西/北の風 晴れ  湿度67% 最大風速5.4m

 今朝から危険な程強い陽射しが照り付けます。
 近頃は夕暮れ時、どこかしこで花火が打ち上げられ宵宮が行われているようですが
 油川・横町飛龍神社の宵宮を7/20に控え,準備が着直と進められているようです。

 10時23分 水量が目に見えて少なく、しかも日照りが続いて 野木和湖はご覧の通りですが、西上空には雨雲が迫ってきているようで期待したい雨です。^_^
 
 16:51 予報通りにはなかなか・今日は雨が降りそうもなく 水やりをすれば、植物が嬉しそう😊自分もそう

 さて、明日 07月19日(金)[先勝]は
 雷・隠れコロナ・紫外線・火災注意報が出ていて
 風が南東の風後南西の風
 波は1m後2mで「曇り時々雨」夏日予想で
 予想最高気温は28℃ 最低23℃の見込みです。

  • 2024年07月18日(木)19時54分
Web Diary