油川のちょっとした一コマを写真に収めました。
2020/12/9 (木)18:14現在
日出6:51 日入16:09 日照時間2.6時間
最高気温6.1℃(13:17) 最低1.2℃(09:34)
北西/西南西の風 曇り 湿度57%
最大風速4.2m 今日の降雨量0.5mm
11:07 私事、今日もリハビリ気合を入れて!「通所リハ」への途中、畑に長靴を履いたシンクロを発見!(^^)!
12:09 西の山並みに黒い雲が停滞気味でも
華麗に舞い降りた白鳥等は丁度昼時に餌を漁っています。
12:14 今日昼時の八甲田連峰と連なる東岳方面でもすっかり完全武装?して見えます。
さて、明日 12月10日(木)[大安]は
注意報は出ていませんが
風は南の風
波は1m後1.5mで、『曇り時々雨』
予想最高気温は5℃ 最低1℃の見込みです。
2020/12/8(火)17:50現在
日出6:50 日入16:09 日照時間0.1時間
最高気温5.0℃(00:14) 最低0.6℃(06:33)
西北西の風 曇り 湿度62% 最大風速6.9m
今日の降雨量5.0mm
8:19 昨夜から今朝にかけて、相当冷えたものです。 予想した天気が当たって嬉しいような・・でもないような・・・。
今朝の徒歩出勤時は手袋&マスク着用はコロナ感染予防に限らず保温のためにもなります。!(^^)!
12:16 昼どきも関係なく、東岳方向の山並みは完全に真冬の景色に様変わりしてしまいましたね。
昼時も厳しい冷え込みで底冷えを感じます🥶
夕暮れ散歩中、近所のお店では 一年に12月1度きりの「田酒の山廃仕込み」が入荷したとの事。
外は寒いけど、喉が熱くなる気がします。(笑)
さて、明日 12月09日(水)[仏滅]は
風は南西の風後南の風
波は2m後1.5mで、『曇り』
予想最高気温は5℃ 最低1℃の見込みです。
2020/12/7(月)19:00現在
日出6:49 日入16:09 日照時間4.3時間
最高気温9.4℃(12:15) 最低2.5℃(00:01)
西南西の風 曇り 湿度45% 最大風速8.6m
今日の降雨量4.5mm
明け方の時間が6:48でも、まるで暗い朝でした。
今日は二十四節気の一つ{大雪」。
雪が降り積もり、本格的な冬の到来が目に見えてわかる季節と言われています。
日中、比較的暖かな気温で過ぎていきましたが、昼時には雨雲が小雨を降らせて過ぎ去りました。
八甲田連峰は雪化粧をして、「大雪」を迎えています。
今日、青森県八戸市で新型コロナウイルス感染のクラスターが発生したと報じられました。
まだまだ気を付けましょう!
*インフルエンザの予防接種を訪ねる方がまだまだいるようですが、すでに終了しているようです。
さて、明日 12月08日(火)[先負]は
注意報は出ていませんが
風は南西の風日中西の風やや強く
波は2m後2.5mで、『雪のち曇り』
予想最高気温は5℃ 最低1℃の見込みです。
2020/12/6(日) 17:18現在
日出6:48 日入16:09 日照時間0.1時間
最高気温7.5℃(14:30) 最低1.1℃(06:28)
南西の風 曇り 湿度76% 最大風速4.4m
11:38 今日はほとんど日差しもなく、昼時でも幻想的な八甲田連峰の眺めです。
間もなく雪に覆われるだろう浮き球の山。
12/3野木和公園散策橋の裏山での事だそうです。
よ~く見ると小さな猿が見えます。
彼らも越冬準備がすで始まっているんだろう❓
:来週は平年よりも気温は高い予想です。
さて、明日 12月07日(月)[友引]は
注意報は出ていませんが、
風は南西の風日中西の風やや強く
波は2m後2.5mで、『曇り時々雪』
予想最高気温は8℃ 最低3℃お見込みです。
2020/12/5(土) 18:19現在
日出6:48 日入16:09 日照時間4.8時間
最高気温9.2℃(12:38) 最低2.2℃(07:59)
西南西/南南西の風 曇り 湿度47%
最大風速6.0m
冷え込む明け方から、一気に穏やかな朝が来ました。
青空と白い雲と太陽&うっすらと月も見え:なんと気分がよい徒歩出勤だろう!(^^)!
八甲田連峰も冬景色を誇るようにも見えます。
野木和公園内は 要所要所の橋が通行止めとなっているため、新雪が消える間もなく敷かれているような状態です。
さて、明日 12月06日(日)[先勝]は
注意報は出ていませんが
風は南の風日中南西の風
波は1.5mで、『曇り』
予想最高気温は9℃ 最低3℃の見込みです。
2020/12/4(金)17:58現在
日出6:47 日入16:09 日照時間0.0時間
最高気温2.5℃(15:42) 最低-0.2℃(04:38)
南西/北西の風 曇り 湿度73%
最大風速6.8m 今日の降雨量0.5mm
今朝、青森市初の氷点下:冬日で2cmの積雪を記録したようです。
徒歩出勤中、人の動きが目に見える足跡が見られます。
11:00児童公園も冬ごもりの準備が出来上がっています。
同様に畑内でも越冬野菜が 越冬準備に入っています。 !(^^)!
そういう私事、頭が薄く寒いので今日から冬用帽子&冬用防寒長靴で いざ出勤です。!(^^)!
さて、明日 12月05日(土)[赤口]は
注意報が出ていませんが、
風は南西の風後南の風
波は2.5m後1.5mで、『曇り/晴れ』
予想最高気温は9℃ 最低2℃の見込みです。
2020/12/3(木)17:55現在
日出6:46 日入16:09 日照時間0.0時間
最高気温4.2℃(12:15) 最低1.5℃(06:46)
南西の風 曇り 湿度63% 最大風速5.5m
早朝から良く冷えましたね。
8;35頃でも木材港付近では 放射冷却現象の余韻が見られました。
昼時でも不安定な天気の為、野外での自由時間に黄色い歓声が聞かれないのは寂しいものです。
昼頃から帰宅していく生徒さんたちが多数いますが、青森北高校さんでは 全校期末考査期間中のようです。
午後には断続的な雪になり切れない濡れ雪で、体温が奪われていく思いがします。
*青森県では昨日で新型コロナ感染者が300名を超えたそうです。
再度「3密」を強く意識したいものですね。
さて、明日 12月04日(金)[大安]は
注意報は出ていませんが
風は西の風やや強く後南西の風
波は2.5mで、『曇り一時雪』
予想最高気温は5℃ 最低1℃の見込みです。
2020/12/2(水)18:00現在
日出6:45 日入16:10 日照時間1.3時間
最高気温5.6℃(13:34) 最低1.6℃(00:17)
西の風 曇り 湿度525 最大風速6.6m
今朝も張り詰めた空気が充満して、気合が必要な気がしたものです。
12:25 私事、「通所リハ」は師匠の愛弟子!(^^)!
に訓練をしていただき、順調に帰路へ・・。
青森海岸西田沢地区では海の幸の一つ「ふのり」or「わかめ」の収穫ができるようです。
津軽半島の山々も見えるほど、空気は冷たく澄んで眺められるくらいです。
180度方角を変えても、山肌には雪が見られ
寒い理由を納得です。🌬
さて、明日 12月03日(木)[仏滅]は
注意報は出ていませんが
風は南西の風後西の風
波は1m後2mで、『雪』
予想最高気温は4℃ 最低1℃でさらに冷え込むでしょう。☃
2020/12/1(火)18:37現在
日出6:44 日入16:10 日照時間0.7時間
最高気温5.3℃(12:11) 最低0.9℃(14:16)
西南西の風 曇り 湿度49%
最大風速10.1m 今日の降雨量1.5mm
昨夜はあられが屋根を叩く音で目覚め、以後なかなか苦悶続きでの起床❕
降雪がまだ残る徒歩出勤時、痛いほどの冷気です。
昼どきも相変わらず、八甲田連峰の雄姿は見えず:以後のお・た・の・し・み💛
木枯らしの概念云々は別として、個人的にはとっくに冬の真っただ中です。
時折差す、日差しがやたらと反射し眩しいものの今日は一時でした。
さて、明日 12月02日(水)[先負]は
注意報は出ていませんが
風は西の風やや強く後南西の風
波は3m後1.5mで、『曇り』
予想最高気温は6℃ 最低2℃の見込みです。
2020/11/30(月) 18:11現在
日出6:43 日入16:10 日照時間1.1時間
最高気温7.2℃(11:44) 最低1.5℃(02:06)
西南西/南西の風 曇り 湿度63%
最大風速8.4m 今日の降雨量2.5mm
今日が11月の最終日。
今朝は希望の持てる日差しがあったものの冷たい空気が充満!個人的には早くも冷蔵庫の中にいるような錯覚をするほどでした。
この寒さにもかかわらず植物はすごい❣
この生命力Σ(・□・;)
陽が落ち 雲間から満月が見られる印象深い景色ですが、やはり冷え込みが厳しい夕暮れです。
さて、明日 12月01日(火)[友引]は
注意報は出ていませんが
風は西の風やや強く
波は2.5m後3mで、『曇り一時雪』
予想最高気温は5℃ 最低2℃の見込みです。
2020/11/29(日) 16:43現在
日出6:42 日入16:10 日照時間0.0時間
最高気温4.5℃(13:46) 最低1.7℃(00:12)
南西の風 ☂ 湿度745 最大風速6.2m
今朝も冷えましたね。
13:50 雲谷ヒルズの積雪は確認できますが、その周辺は全く見えず、気分も晴れ晴れとはしません。
野木和公園内も日曜日とは思えない閑散としています。
15:45 早くも、薄暗くなって、空気も一段と冷え冷えとしてきたようです。
吐息も白く見え始めました。Σ(・□・;)
巷では、冬への備えで衣替え用の買い求めでにぎわっているようです。
私事、防寒長靴をⅩマスでもないけれど購入です。(笑)
さて、明日 11月30日(月)[先勝]は
注意報は出ていませんが
風は南西の風やや強く日中西の風
波は1.5m後2mで、『雪/曇り』
予想最高気温は6℃ 最低2℃の見込みです。
2020/11/28(土)19:49現在
日出6:41 日入16:10 日照時間0.1時間
最高気温3.2℃(12:29) 最低0.3℃(03:31)
南西の風 曇り 湿度795 最大風速5.8m
今日の降雨量10.5mm
昨夜の冷え込みはたまげました。今日も一番?
早朝6時、まだ暗い中 積雪で明るさが保てているように思われます。
12:25 昼どきも全く見えない八甲田連峰です。
次は何時?晴れ間の八甲田連峰に会えるかお楽しみということに・・。
野木和公園の昼どきは、さすがに車両の台数が少なく、寒風が駆け抜けていきます。
*限りなく日中、零℃に近くなってきました。
*今日は2020元気町あぶらかわ「まるごとあぶらかわ」お歳暮エールセットが新聞記事として掲載され、注文が殺到し残り少なくなったようです。
さて、明日 11月29日(日)[赤口]は
風は南西の風日中西の風
波は2mで、 『曇り』
予想最高気温は6℃ 最低2℃の見込みです。
2020/11/27(金)17:50現在
日出6:40 日入16:11 日照時間1.2時間
最高気温6.9℃(13:29) 最低3.2℃(07:15)
北西/西北西の風 曇り 湿度51%
最大風速6.1m
日毎に冷えてきましたね。
朝起きがキツク成るので、よくわかります。
12:09 昼時の日差しは貴重です:ウミネコも自分もひと時を過ごしているようです。
12:15 私事、外気だけなのに素手では耐えられにくくなってきたのは、歳のせいもあろうかと・・そうでもないらしい(笑)ただし、面の皮はまだ大丈夫のようだ。
西バイパス上は寒風がもろに吹き流しで、1分も立ち尽くせばもう限界です!(^^)!
あすなろラインはすでに、冬期通行止めになっているようです。
さて、明日 11月28日(土)[大安]は
注意報は出ていませんが、
風は北東の風後西の風
波は1.5m後2mで、『雪/曇り』
予想最高気温は7℃ 最低1℃の見込みです。
2020/11/26(木) 18:53現在
日出6:39 日入16:11 日照時間0.0時間
最高気温8.3℃(08:19) 最低4.9℃(18:00)
西の風 曇り 湿度55% 最大風速4.5mm
今日の降雨量4.5mm
12:45 断続的に小雨降る中、ふるさと海岸はまるで冬の海へ誘う風景です。
昼時、野木和公園南口を覗けば、赤茶色のメタセコイアの葉が地面を覆い、残る葉に哀愁を感じます!(^^)!
16:51 夕暮れ散歩が、深夜散歩に感じられる暗さです。
悲しいかな因果なもので:今夜18:00には 同期生のお通夜とは・・・。😢
11/26は語呂合わせで:@【良いふろの日】。♨
また今週木曜日も「第5分団の火災予防パトロールが町内を巡ります。」🚒
さて、明日 11月27日(金)[仏滅]は 更に寒く
風は南の風日中西の風
波は2.5m後1.5mで、『曇り』
予想最高気温は7℃ 最低1℃の見込みです。
2020/11/25(水)19:59現在
日出6:38 日入16:12 日照時間1.9時間
最高気温12.1℃(12:43) 最低0.7℃(04:36)
南西の風 曇り 湿度46% 最大風速5.6m
11:16 野木和公園の寒々とした上空。
これまでとは寒さの度合いが違う体感です。
明日発売予定のまるごとあぶらかわエールセットの準備のため、17時集合でソーシャルディスタンスを保ちながら、箱詰め作業を黙々と進める元気町あぶらかわ商店会「とまとりあくらぶ」メンバー。
今回は100セット限定になりますが、完売になり次第終了とさせていただきます。
お早目のご予約お待ちしております。
11/26(木)10時から販売開始とさせていただきます。
お天気写真ではありませんが、ようやくポスター&チラシが完成しましたので掲示させていただきます。!(^^)!
さて、明日 11月26日(木)[先負]は
雷注意報が出ていて
風は南の風後西の風やや強く
波は1m後2.5mで、『曇り一時雨』
予想最高気温は10℃ 最低5℃の見込みです。
2020/11/24(火)18:08現在
日出 6:36 日入 16:12 日照時間2.4時間
最高気温9.3℃(11:54) 最低3.9℃(04:52)
西の風 晴れ 湿度42% 最大風速10.4m
今日の降雨量0.5mm
13:29 雲間から見えてきた八甲田連峰はやや厚化粧になってきましたね。
冬に備えた準備が着々とすすんでいます。
野木和公園内の落葉樹はほとんど終盤です。
自動販売機も冬季休業となりましたよ!(^^)!
さて、明日 11月25日(水)[友引]は
風は南の風日中南西の風
波は1.5mで、『晴れ/曇』
予想最高気温は12℃ 最低1℃の見込みです。
2020/11/23(月)勤労感謝の日 18:51現在
日出6:35 日入16:12 日照時間2.8時間
最高気温7.4℃(11:23) 最低3.7℃(06:31)
西北西/北西の風 曇り 湿度45%
最大風速8.6m 今日の降雨量4.0mm
今日は日照時間が2.8時間ありましたが、日差しの割りに風の冷たさが沁みる一日でした。
釣り人の服装でもわかる風の冷たさ・油川漁港にて。
釣果は「タナゴ」です。釣り人曰く、塩焼きで晩酌のようです。!(^^)!
15:26そろそろ夕暮れです。
計画的に過ごすはずが、あっという間に過ぎていきます。
今更ながら、祝日の陽は短いものです。( ;∀;)
また GO TOトラベルで観光地駅・ホテルは人が氾濫しているようです。
さて、明日 11月24日(火)[先勝]は
風は西の風やや強く後南西の風
波は3m後1.5mで、『曇り/晴れ』
予想最高気温は9℃ 最低3℃の見込みです。
2020/11/22(日) 17:36現在
日出6:34 日入16:13 日照時間0.0時間
最高気温11.2℃(13:12) 最低7.3℃(00:38)
南西/南南西の風 雨 湿度61%
最大風速7.0m 今日の降雨量4.0mm
9:47 降り出しそうな曇天下、 今日は二十四節気の「小雪」:雪が無いだけでも有難い日曜日。
14:29 午前中、ガマンし続けた雨が、降り出したら「♬~どうにもとまらない}?
15:43「♪なんも見えねぇ~」日曜日の午後です。
*こんな日は体を休めよ ということか?(笑)
さて、明日 11月23日(月)[赤口]は
風は西の風やや強く後南西の風やや強く
波は2.5mで、『曇り一時雨』
予想最高気温は6℃ 最低3℃の見込みです。
2020/11/21(土)18:41現在
日出6:33 日入16:13 日照時間5.7時間
最高気温12.5℃(00:06) 最低8.5℃(17:00)
西北西の風 晴れ 湿度51%
最大風速9.7m 今日の降雨量3.0mm
今朝の徒歩出勤時、児童公園の落ち葉・清掃活動に励む町内会婦人部のメンバーさんたち。
天気的には上々でも、風強く🤧気味だ。
時期的に「ホットする香り」のマルメロの収穫時期のようです。
16時台でこの暗さ、コロナ禍で太り気味なので、仕事終わりにも歩くことにして晩酌を楽しむつもりだが、この暗さと、風の冷たさに耐えられるか?
さて、明日は『曇り/雨』で
予想最高気温は11℃ 最低5℃の見込みです。
2020/11/20(金)18:04現在
日出6:32 日入16:14 日照時間0.0時間
最高気温20.5℃(07:49) 最低13.7℃(17:00)
南西の風 曇り 湿度61% 最大風速12.6m
今日の降雨量9.0mm
今朝の徒歩出勤時、風と跳ね返る雨の勢いで足元が濡れてしまいます。
12:07西田沢地区の西バイパス線上は、もはや冬への備えが出来上がっているようです。
12:27 野木和公園南口のビッグシンボルツリー「メタセコイア」が紅葉でお出迎えしてくれます。
さて、青森県は一定の人口当たりの出火率・死者発生率がともに全国ワーストだったそうです。
コロナに加えインフルエンザ・火災 同時に気を緩められませんが共に乗り越えたいものですね。
さて、明日 11月21日(土)[仏滅]は
強風・波浪注意報が出ていて
風は西の風やや強く後南西の風
波は4m後2.5mで、『曇り』
予想最高気温は11℃ 最低8℃の見込みです。