油川のちょっとした一コマを写真に収めました。
2020/8/31(月)19:53現在
日出5:05 日入18:08 日照時間2.6時間
最高気温23.6℃(12:26) 最低18.7℃(06:19)
東/東北東の風 曇り 湿度62%
最大風速9.5m
今朝は灰色の厚い雲に覆われて、20℃に至らない肌寒い朝です。
ようやく青空が見え隠れする昼近く、防波堤を乗り越えて白波が繰り返し迫る油川漁港です。
12:18 今日の野木和公園は涼しげで昼時でも木陰に車両が集中することはなかったようです。
12:16 風雨で倒れた案山子は2台ほどあったようですが、スタッフにより即座に修復され、シンボル案山子同様 普段通り秋のロード280の風景が戻ったようです。
*私事、今日に限ってエアコンは未使用です。
また、津軽線の通過音がもろ近くに聞こえる極端なヤマセが印象的でした。
さて、明日 09月01日(火)[友引]は
風は東の風やや強く
波は3m後2.5mで『夏日』
予想最高気温は27℃ 最低20℃の見込みです。
2020/8/30(日) 19:15現在
日出5:04 日入18:10 日照時間0.0時間
最高気温23.1℃(07:48) 最低19.0℃(05:18)
東北東の風 雨 湿度76% 最大風速10.5m
今日の降雨量46.5mm
10:06 間もなく第14回案山子ロード280オープニングセレモニーがスタートの予定ですが、早朝から大荒れの天気で水溜まり箇所が多数発生しています。
10:11 セレモニー 会場は困惑状態のようです。
思惑に反して、増々雨脚が強く道路を川のように流れる状況となり、来場された来賓・一般客・スタッフ の全員がずぶぬれの中で決行されました。
10:17 油川漁港上空も雨雲が立ち込めています。雨脚は強まるばかりでしたが、全員で成功させるという悪天候にもめげない成功への思いが強力だということだと思います。
私事、気温差の大きさで体調が今一の塩梅です
さて、明日 08月31日(月)[先勝]は
強風、波浪、雷、濃霧注意報が出ていて、
風は北東の風やや強く後東の風やや強く
波は3mで『曇り一時雨』で
予想最高気温は24℃ 最低11℃の見込みです。
2020/8/29 (土) 17:56現在
日出5:03 日入18:11 日照時間5.7時間
最高気温34.4℃(12:53) 最低25.4℃(05:22)
西北西の風 雨 湿度51% 最大風速6.3m
今日の降雨量1.0mm
早朝から異様な蒸し暑さを体感することに。
私事、最も暑い一日 でした。
やはり34.4℃は伊達ではありませんでした。
野木和公園こどもの国エリア、こちらも過ぎるほどの暑さで来園者は少なく、チリンチリンアイス屋さんは手持ちぶさたのようです。
かかしロード280シンボル案山子地点、数人の方はいましたが、ひっきりなしではないようです。
遠く八甲田連峰も暑さのためかぼんやりと見えます。!(^^)!
夕方近く、ようやく待望の雨。でも蒸し暑さはそのままで、道を歩く人影も極端に少なかったようなあぶらかわ町内です。
水を得た植物だけは元気そのもの:直立不動の構えです。水やりの手間も今日は不要!!(^^)!
さて、明日 08月30日(日)[赤口]は
雷・濃霧注意報が出ていて
風は東の風やや強く日中北東の風やや強く
波は2m後3mで「雨/曇り」
予想最高気温は25℃ 最低24℃で「夏日」でしょう。
2020/8/28(金)19:59現在
日出5:02 日入18:13 日照時間9.3時間
最高気温30.3℃(13:58) 最低24.1℃(04:54)
北/北北西の風 晴れ 湿度71%
最大風速3.7m
言わずにいられない暑い、しかも蒸し暑い一日でした。
14:51 蒸し暑さに加え濃霧と上空の雲が八甲田連峰を覆いつくしています。
さすがにシンボル案山子エリアに出入りする人数も少なめ模様?。
強い味方「ガリガリ君」70円+αが近所のお店にどっさりありましたよ。!(^^)!
私事、「通所リハ」後 早速し堪能大満足!の巻
17:47 ようやく日没時間帯でも容赦ない暑さですが、明日には蒸し暑さの次には雨になる模様です。
さて、明日 08月29日(土)[大安]も
濃霧注意報が出ていて、
風は南の風日中西の風
波は0.5m後2mで
予想最高気温は31℃ 最低25℃で 「曇り/雨」
『真夏日」の見込みです。
2020/8/27(木)
日出5:01 日入18:14 日照時間7.9時間
最高気温31.0℃(14:28) 最低24.0℃(05:14)
北西/北北西の風 晴れ 湿度65%
最大風速5.7m
小学校校庭では鉄棒、サッカー等に夢中で日差しにも負けず、黄色い声が充満しています。
一方、10:27 小学校の学校田のわんぱく水稲もスクスク生長し田んぼの水が止められ、稲刈りの準備に入ったようです。
11:54 野木和公園内は相変わらずで、木陰が特等席です。
15:42 マスコミにも取り上げられ、シンボル案山子周辺にはひっきりなしに観光客がカメラ片手に降りてきています。地元にいても初日だけに、新鮮な気分です。!(^^)!
*日の入り時間帯 菜園に水やりすれば自分まで水分が欲しくなり、そんな時は無農薬トマトをその場で水分補給に「パクリ」!それこそと特権です!(^^)!
さて、明日 08月28日(金)[仏滅]は
濃霧注意報が出ていて
風は南の風日中北の風
波は0.5mで 『晴れ/曇り』
予想最高気温は31℃ 最低23℃で『真夏日』でしょう。
2020/8/26(水)19:33現在
日出5:00 日入18:16 日照時間10.9時間
最高気温29.3℃(11:29) 最低23.1℃(05:44)
北の風 晴れ 湿度71% 最大風速4.6m
12:02 私事「通所リハ」後、日差しの強さに加え田んぼに翻る「カイト」に秋をしみじみ感じます。
今日も日中の暑さにうんざりした声が聴かれますが、近所のお店で数日前から見つけた 実にスカッとするポスターを紹介しますね。 今ならキリリと冷えた田酒もあるようですが、 つくづくこんな写真を撮れる感性が欲しいものだと!(^^)!
17:48 設置されてホヤホヤのシンボル案山子見学に向かえば、夕陽に照らされた柴埼岳がデ~ンと構えていました。
皆さん!9月いっぱい今別地域までのカカシロードが展示されることになります。
ようこそ、あぶらかわへおいでください。
さて、明日 08月27日(木)[先負]は
濃霧注意報がでていて、
風は西の風日中北の風
波は0.5mで「晴れ』でしょう。
予想最高気温は31℃ 最低22℃で【真夏日】の見込みです。
2020/8/25(火)0:21現在
日出4:59 日入18:18 日照時間10.2時間
最高気温29.4℃(15:06) 最低21.2℃(04:35)
北西/北北西の風 曇り 湿度66%
最大風速5.5m
13:08 かかしロード280のシンボル案山子設置を明日に控え、午前中から最終準備に入るスタッフたちが、炎天下の下で奮闘中です。
秋です。13:13 栗の実が大きく育っています。野木和地区にて
所によっては道端に落下していたりしています。
17:18 私事、夕陽がいい塩梅に、今風に言えばインスタ映えする時間帯です。!(^^)!
さて、明日 08月26日(水)[友引]は
濃霧注意報が出ていて、【真夏日】で
風は南の風後北の風
波は0.5m後1mで『曇り/晴れ』でしょう。
予想最高気温は31℃ 最低21℃の見込みです。
2020/8/24(月)19:29現在
日出4:58 日入18:19 日照時間10.5時間
最高気温31.2℃(11:58) 最低19.9℃(05:11)
東/東北東の風 晴 湿度58% 最大風速7.5m
今朝の徒歩出勤時 歩道に映るはっきりした明暗を感じながら進みます。
昼時、案山子ロード280のシンボル案山子設置点に、のぼり旗が揺れ:遠く八甲田連峰が見つめているように思えます。
今日現在、南方に台風が発生していて、早速案山子効果が試せるチャンス⁈
向こうに見えるはずの八甲田連峰が、水稲の生長が目覚ましくて、まるで見えませんでした(笑)
*夕暮れ真近、裏庭で水やりをすれば、鈴虫の音に秋を感じさせられます。
さて、明日 08月25日(火)[先勝]は
雷・濃霧注意報が出ていて
風は南の風後北東の風
波は1mで『晴れ/曇り』で
予想最高気温は31℃ 最低20℃の見込みです。
2020/8/23(日)19:47現在
日出4:57 日入18:21 日照時間9.2時間
最高気温27.6℃(13:14) 最低19.8℃(05:06)
北の風 晴れ 湿度61% 最大風速5.5m
今朝の冷え込みは緩やかで 10:32青空に鮮やかに飛行機雲が見えます。上々の天気。
新埠頭は物寂しい景色ですが、広場ではラジコン・自転車の練習など有効に利用されているようです。
11:17 野木和公園はセミの声とBBQの匂いが相まって、増々自然公園の良さが目立ちます。
今日は日照時間も9.2時間と長く、ふるさと海岸では、数十名の来園者が訪れ、静かながらエンジョイしているように思われました。
私事、暑さの下でのジャガイモ堀りも無事完了。
さて、明日 08月24日(月)[赤口]は
濃霧注意報が出ていて、
風は南の風後北東の風やや強く
波は0.5m後1mで『曇り/晴れ』で真夏日
予想最高気温は30℃ 最低21℃でしょう。
2020/8/22(土)
日出4:56 日入18:22 日照時間4.8時間
最高気温25.8℃(16:27) 最低20.2℃(03:26)
北北東の風 曇り 湿度72% 最大風速4.6m
今日の降雨量7.5mm
明け方の寒さで、ミノムシになっていた自分ですが、
12:18 すごい音量の野木和公園内の松の木1本に何匹のセミが合唱に参加しているでしょうか!(^^)! 答えは 現地集合!来てみてけへ♡
12:21 野木和湖で悠々と泳ぐ鯉が橋の上から丸見えですが、一体体長❓cmでしょうか?
やはり現地集合‼来てみてけへ!(^^)!
17:32 夕暮れ真近い時刻、上空の様子からあなたは秋?夏? どちらのイメージですか?
あなたの健康状態はわかりませんが、大幅な寒暖差の中 当面新型コロナには留意しましょう。
さて、明日 08月23日(日)[大安]は
濃霧注意報が出ていて
風は南の風日中北の風
波は0.5mで「夏日」の見込み
予想最高気温は28℃ 最低19℃で「晴れ」でしょう。
2020/8/21(金) 18:29現在
日出4:55 日入18:24 日照時間0.0時間
最高気温25.5℃(00:46) 最低21.1℃(07:05)
北北東の風 雨 湿度83% 最大風速4.3m
今日の降雨量6.5mm
朝方、ねぐらで聞いた おそらくそうめんのような細い雨音があり、冷え込んだ空気になりました。
日中、久しぶりに日差しもなく、暗い空気感が漂います。
10:48 野木和公園こどもの国エリアでは除草作業の真っ盛りでした。
ただし、猿出没注意の看板はついたままです。
12:06 通所リハ後、西田沢地区で「そばの花」が咲き始めていることで季節の移ろいを感じます。
17:58 霧雨の降る夕暮れ時、ライトを付けた車両の走行が目立ち始めました。
さて、明日 08月22日(土)[仏滅]は
濃霧注意報が出ていて
風は北東の風やや強く後南の風
波は0.5mで『曇り一時雨』で【夏日】。
予想最高気温は27℃ 最低21℃でしょう。
2020/8/20(木) 18:356現在
日出4:54 日入18:25 日照時間11.6℃
最高気温32.6℃(13:09) 最低23.1℃(04:31)
西北西の風 晴れ 湿度45% 最大風速7.2m
8:40 今朝の徒歩出勤時間帯には既に日差しが照り付け、明暗が歩道を分別するように・・。
10:37 八甲田連峰は薄曇りで霞んで見えますが、昨日よりも早い時間帯にイワシの大群がやってきたようです。現場は世間話は不用なほど切羽詰まった状況です。
釣り人曰く、イワシの煮干しにするとか・・
17:55 真夏日の今日もようやく暮れていく夕暮れ時、お疲れさんのサンセットです。
さて、明日 08月21日(金)[先負]は夏日予想で
風は北の風後南西の風
波は1m後0.5mで『曇り』でしょう。
予想最高気温は26℃ 最低23℃の見込みです。
2020/8/19(水)
日出4:53 日入18:27 日照時間5.6時間
最高気温32.5℃(12:27) 最低22.8℃(04:48)
西の風 曇り 湿度55% 最大風速5.9m
連日、朝方はめっきり冷え込んできましたが
日中は予報通り、危険な暑さ到来。
水稲は「頭を垂れる稲穂かな」の季節で、今年も悠然と舞う「カイト」の出番がやってきたようです。
昼時、イワシがバンバン釣れているあぶらかわ漁港でした。
出校日の小学校校舎の窓からは、久しぶりに会う友達との会話が零れ落ちてくるようです。
13時前後には元気な声で帰宅する子供たち。
16時前後には、暑すぎるから早めに仕事を終えたという方もいるようでした。
さて、明日 08月20日(木)[友引]は
風は南西の風後西の風やや強くで『真夏日』
波は4.1mで」「晴れ」
予想最高気温は33℃ 最低23℃でしょう。
2020/8/18(火) 18:07現在
日出4:52 日入18:28 日照時間8.5時間
最高気温30.0℃(13:22) 最低21.8℃(05:35)
北西の風 曇り 湿度47% 最大風速5.2m
今朝の上空は絵にかいたような青空が広がっています。
昼時、野木和公園内セミのコンサート会場、来場者には木蔭が特等席のようです、また見事に3密を意識しているような?!(^^)!
12:31 暑さも空腹も忘れるような景色に深呼吸で一服。!(^^)! このまま飛んでもいい感じ。
近所のお店では、小学生は宿題用のノート、中学生は急成長期につき内ズックの需要があるようだとか・・。
さて、明日 08月19日(水)[先勝]は 更に暑く
【真夏日】の見込み
風は南の風日中西の風
波は1m後1.5mで 『晴』で
予想最高気温は33℃ 最低21℃の見込みです。
2020/8/17(月)18:19現在
日出4:51 日入18:30 日照時間0.8時間
最高気温27.0℃(12:01) 最低22.7℃(03:54)
西南西の風 曇り 湿度71% 最大風速6.8m
今日の降雨量2.0mm
私事、朝方の降雨量2.0mmは恵みの雨でしたが、
次第にまとわりつく蒸し暑さに見舞われ気合でやりきります。!(^^)!
野木和公園内では今年に入って何度目でしょうか
青臭い匂いをプンプンさせて草刈り作業が始まっているようです。
15:43 気になり始めた裏庭の草刈りをすれば、やけに暑く感じますが、赤トンボがすいすいやってきて、監視されているような気分です。
13:16 八甲田連峰上空は怪しい雲が立ち込め始めて、釣り人達は釣果を確認しつつ悪天候に備えているようでした。
小学校では明日から給食付きの出校日のようですが、宿題の消化作戦のためか・外での遊びは見かけられません。!(^^)!
さて、明日 08月18日(火)[仏滅]は
濃霧注意報が出ていて、
風は南西の風日中北西の風
波は0.5mで『真夏日 晴れ』で
予想最高気温は30℃ 最低20℃の見込みです。
2020/8/16(日) 18:06現在
日出4:50 日入18:31 日照時間4.9時間
最高気温33.7℃(32:50) 最低23.4℃(04:26)
西北西の風 曇り 湿度41% 最大風速6.4m
今朝の朝陽は素晴らしいと評判だったようですが、私事7:30起床のため、夢話です・・。笑
暑さ故、野木和地区にて 視覚でも南国気分を味わいます。
16:31 お盆中でも雑草の勢いは増すばかりです。 しかし猛暑中での草刈りは無謀です。
そんな中、元気な向日葵が夏を楽しむかのように満開の笑顔を見せます。
さて、明日 08月17日(月)[先負]は
風は南西の風後西の風やや強く
波は1mで『曇り/晴れ』で「夏日」予想
予想最高気温は29℃ 最低24℃の見込みです。
2020/8/15(土)21:46現在
日出4:49 日入18:33 日照時間4.4時間
最高気温33.8℃(13:30) 最低23.1℃(00:15)
南/西の風 晴 湿度48% 最大風速10.7m
【戦後75年:終戦の日】今日は感慨深い日です
12:26 野木和公園にて、壮大な雲発見。
12:56 ふるさと海岸から八甲田連峰を望めば
夏の空を納得です。
17:24 昨日との気温差が大きく、暑さが堪えた一日でした。
さて、明日 08月16日(日)[友引]は
風は南西の風日中西の風やや強く【真夏日】
波は1.5mで『曇り/晴れ』でしょう
予想最高気温は32℃ 最低23℃の見込みです。
2020/8/14(金)18:01現在
日出4:48 日入18:34 日照時間0.4時間
最高気温26.6℃(09:00) 最低21.7℃(04:54)
東北東の風 曇り 湿度69% 最大風速4.4m
湿度の高い朝でした。
11:21 雨がこぼれ始めていますが、お盆2日目、市内には県外№の車両が目立ちます。
北海道方面との行き来はまだ盛んなようです。
8月24日(月)が2学期の始まりますが、小学校校舎が両手を広げて歓迎しているかのようでした。
昼少し前、野木和公園の駐車場には、わずか3台だけですが、セミの鳴き声だけは超満員のボリュームです。
久しぶりの気温26℃レベルはだいぶ楽です!(^^)!
今日の八甲田連峰は、ほぼ見えていません。
夕暮れ時は早まり、BBQの匂いが漂うお盆です。
さて、明日 08月15日(土)[先勝]は
濃霧注意報が出ていて
風は南西の風やや強く後西の風 真夏日の見込みで
波は1.5m後2mで『晴れ一時雨』でしょう。
予想最高気温は31℃ 最低24℃の見込みです。
2020/8/13(木) 18:28現在
日出4:47 日入18:35 日照時間9.3時間
最高気温31.6℃(12:39) 最低22.8℃(04:18)
西/西北西の風 晴 湿度50% 最大風速8.1m
お盆の入り:今日は真夏日。
お盆の入りにもふさわしい真夏日のスタートですが
早朝から混雑する墓地も、新型コロナの影響で今年は帰省客が少なく例年の半分くらいと思われます。
シニアホームの近く、堤町の岸壁からアスパムさえ霞んで見えます。
16:44 枯渇気味の裏庭に補給の時間です。
喜んでいるように見えるのが確かでした。
枯渇気味で増々おいしくなるのはトマトです。
オクラ・ナス・きゅうり・とまとの収穫で夏本番を楽しみます。
一方、アジサイの花はくすみ始め ノーゼンンカズラなど順番待ちのように次々満開し季節の移ろい:「悲哀」を体感することができます。
さて、明日 08月14日(金)[赤口]は
風は南東の風後北東の風
波は1m後1.5mで 『曇り一時雨』でしょう。
予想最高気温は27℃ 最低21℃の見込みです。
2020/8/12(水)17:57現在
日出4:46 日入18:37 日照時間6.8時間
最高気温32.5℃(13:36) 最低25.8℃(06:50)
南南西の風 晴れ 湿度51% 最大風速8.1m
昨日の暑さは今期一番、今日は二番でした。
それでも朝からの日差しは頭皮がヒリヒリするほどでした。(人により違うでしょう‼)
私事 「通所リハ」は血圧121/59 体温36.7℃で容認❣
暑さを喜び 水稲は実の入りも良く、背丈もぐんぐん生長しているようです。
ふるさと海岸には20名ほどの方が楽しまれていたようです。
堤防外でも、かもめがサーフィンでもしているかのように波に揺られていい気分のようです。
さて、明日 08月13日(木)[大安]は
風は南西の風やや強く日中西の風やや強く
波は1.5m後1mで『晴れ/曇り』でしょう。
予想最高気温は32℃ 最低23℃の見込みです。